知らざる者・遅刻する者・祈らざる者は、あまりにも大きなものを知らないでいる
知らざる者は
たとえ見ていても
知る者が
何が見えているのかを
知らない
遅刻する者は
早く来る者たちが
交流で
何を得ているのかを
知らない
祈らざる者は
大いなる意志と
祈る者との
深き繋がりを知らない
知らざる者は
たとえ見ていても
知る者が
何が見えているのかを
知らない
遅刻する者は
早く来る者たちが
交流で
何を得ているのかを
知らない
祈らざる者は
大いなる意志と
祈る者との
深き繋がりを知らない
弘法大師の深い教えは、
あらゆるところに密教が有るというもの。
どんな宗旨宗派にも密教があり、
そこに触れたものは表面的な密教徒よりも
深い密教者だと私は感じている。
密教徒として密教者と手と手を取り合いたい^_^
広く深い信仰心を持つ人は匂いでわかる。
宗旨宗派を超え手と手を取り合える。
それは人知を超えた感覚。
互いに補完しあえる、
いわゆるオーラや使命があるのかもしれない。
宗派が同じであることよりも、
信仰心の広さと深さを
分かり合える人の方が
心地良い。
最近のコメント