« 不動護摩 諸尊諸神の威徳を思う | トップページ | 知ると知らざると・・・「富貴について」 »

2018年3月 2日 (金)

空を見て独白  煩悩もまた慈悲

空を見て独白(^。^)
Aozora_2
雲一つない天気。昨日の嵐から一転、穏やかな日。真っ青というよりは、やや春霞がかかっている。霞は優しさを生む。
密教では雲や霧は煩悩の象徴だが、慈悲と観ることもある。なぜ煩悩が慈悲なのか若いうちは理解しがたいと思っていた。歳を重ねると、自然現象の霞にその意味を見出せるようになった。煩悩は優しさに繋がる。煩悩もまた昇華すれば菩薩の位でありうる。
最近はなんでも公開とか一方では個人情報とか両極端にすすんでいるが、密教の目から見ると両極端は戯論に過ぎない。世の中は、理想と現実の両方が絡み合って動いている。どちらか一方に寄るのではなく、どちらも包み込むような生き方をしていたいものだ。
若い頃、喧嘩っ早かった自分が微笑ましい(。-_-。)

|

« 不動護摩 諸尊諸神の威徳を思う | トップページ | 知ると知らざると・・・「富貴について」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空を見て独白  煩悩もまた慈悲:

« 不動護摩 諸尊諸神の威徳を思う | トップページ | 知ると知らざると・・・「富貴について」 »