« 今日(6月19日)は何の日? 竹下登元首相の忌日 「気配り・調整型の政治家  ‘おしん’と呼ばれた辛抱の人」 | トップページ | 今日(6月20日)は何の日? スウェーデンの貴族ハンス・アクセル・フォン・フェルセンの忌日。 「民衆の残虐性を体感した悲劇の貴族」 »

2017年6月19日 (月)

県岐商の吹奏楽とその先輩のサックスに魅了され

昨夜は県立岐阜商業の吹奏楽部のサマーコンサートに信者さんと妻と共に行きました。
吹奏楽部には先日大変お世話になったので^_^

第二部で共演された県岐商吹奏楽部の元主将で卒業生の服部令子さんのプロのサックス、震えが止まらないほど感動しました。内の内なる光に触れるとはこういう感覚なのかと。また聴きたい!
彼女のブログに、ちらっとその時の様子が^_^
服部令子さんのブログ

サックスは今まであまり好きなジャンルではなかったのですが、見事にハマってしまいました。

県岐商も服部さんも、どちらも超お勧めです!

|

« 今日(6月19日)は何の日? 竹下登元首相の忌日 「気配り・調整型の政治家  ‘おしん’と呼ばれた辛抱の人」 | トップページ | 今日(6月20日)は何の日? スウェーデンの貴族ハンス・アクセル・フォン・フェルセンの忌日。 「民衆の残虐性を体感した悲劇の貴族」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県岐商の吹奏楽とその先輩のサックスに魅了され:

« 今日(6月19日)は何の日? 竹下登元首相の忌日 「気配り・調整型の政治家  ‘おしん’と呼ばれた辛抱の人」 | トップページ | 今日(6月20日)は何の日? スウェーデンの貴族ハンス・アクセル・フォン・フェルセンの忌日。 「民衆の残虐性を体感した悲劇の貴族」 »