大きな変革に隠れた 目立たない変革が大切
「大きな変革に隠れた
目立たない変革が大切」
冬タイヤに替えるためにディーラーに行く。
そこで待ってる時間に新型ノートを試乗した。
おおおおお
ePowerエンジンが注目されている。
電気自動車と同じようにモーターで走るが
そのモーターを動かすのが内燃エンジン。
この面白い取り組みが受けている。
しかし しかし しかし
この新しい取り組みの車の目玉は
ここではなかった。
アクセル用のペダルだけで
ブレーキも効くために
ブレーキペダルは緊急用だけに用いれば良い。
この感覚が実によく洗練されたものにびっくり。
ディーラーの担当者も
試乗した人殆どが
この感覚を褒めてくれているとも言っていた。
ノーマルタイプのノートを購入希望していた人も
このePower車を乗ると
多少予算をオーバーしてもこちらを購入するらしい
そして全員に共通しているのが
エンジンのことよりも
このアクセルの感覚だという。
大きな変革があるとそちらばかりに目が行くが
実は目立たない変革もそれと伴うことが少なくない。
そしてその目立たない変革こそが
とても大切なんだなぁと
改めて感じる。
私も自分自身に関わる変革は
二段構えにしようと
決意させてくれた試乗であった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント