« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月21日 (金)

キトラ古墳 子嶋寺 カノープス

NHKのオンデマンドでたまたまキトラ古墳の番組を観た。
天球図の研究の番組。
その中である学者が
カノープスの話をしているのが印象深かった。
その直後、とある伝授のことを調べていたら、
子嶋流のことが気になり始めた。
私が居た高野山の南院は子嶋眞興が開基。
その後、江戸の末期まで子嶋流南院方を守り続けてきた。

子嶋寺が何処にあるのか
今まで調べいなかったのでGoogleMAPで調べてみると、
驚いた。近くにキトラ古墳があったからだ。

ホホォ、こんな偶然の一致が。
そして、
今日の月例弘法大師報恩日の
カードで足りないものを作成した。
すると最後の天部に寿老人があった。
寿老人は、カノープスの人格化。

ホホォ、また偶然の一致。
これは何の導きなのか、
少し気になるが、
目の前に現れてきたことそのものに感謝。
天下泰平の星がこの地上を照らすことを深く祈るばかり^ ^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »