« 梅雨時に七夕をしても意味が無い 七夕は月遅れか旧暦でないと・・・ 明日は二十四節気の小暑の始まり 形式主義に堕したくないものです | トップページ | キトラ古墳 子嶋寺 カノープス »

2015年7月11日 (土)

偶然の一致 まさにピンポイント 関ヶ原編に笑う

今日、寺子屋の元の生徒が遊びに来ました。
雑談し勤めている場所を聞いてビックリ。

実は明々後日の火曜日に関ヶ原の東首塚に行くのですが
(河村名古屋市長・クリスグレンさんと共に)
そのことを話したら
かれの会社はそのすぐ横にあると分かったからです。
思わず大笑いでした。

このピンポイントの場所
この訪れる直前というタイミング
またまた偶然の一致の善き流れが
ここにあることが分かりました。

人生は縁と縁で結び合っている
これに気づける人生は幸いです

|

« 梅雨時に七夕をしても意味が無い 七夕は月遅れか旧暦でないと・・・ 明日は二十四節気の小暑の始まり 形式主義に堕したくないものです | トップページ | キトラ古墳 子嶋寺 カノープス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偶然の一致 まさにピンポイント 関ヶ原編に笑う:

« 梅雨時に七夕をしても意味が無い 七夕は月遅れか旧暦でないと・・・ 明日は二十四節気の小暑の始まり 形式主義に堕したくないものです | トップページ | キトラ古墳 子嶋寺 カノープス »