« 季節の食事 蓬餅 | トップページ | 高野山徳川家霊台 »

2015年5月 8日 (金)

純心な仲間との出会い 偶然の一致の連続

高野山開創1200年、
団体参拝

霊宝館の後に壇上伽藍に行くと、
どこかで聞いた声。
あれ、そこには見知った顔が(^^)
輪読会の仲間がそこに。
そして、その直後、
そこでも輪読会の別の仲間がそこに。
夜に御影供養のお逮夜。
金堂でもまたまた輪読会の別の仲間が
そこでお手伝いをしていました。
そして、その金堂の中には
弟弟子(輪読会仲間でもあります)が
たまたま居て、
一緒に御影堂の内陣を参拝。
純粋な信心持つ四人にこれほど出会えるとは、
偶然の一致とはいえ、大きな意思の謀らいを感じてしまいました。
それにしても、他の知り合いにはほとんど会わず、
このメンバーとは、面白かったです。

10438582_10205390028901887_19195971
11050130_10205390029181894_40020110
11150995_10205390033462001_30029708
11251268_10205390058182619_60266781

|

« 季節の食事 蓬餅 | トップページ | 高野山徳川家霊台 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 純心な仲間との出会い 偶然の一致の連続:

« 季節の食事 蓬餅 | トップページ | 高野山徳川家霊台 »