« 弟子の護摩修行を見るために高野山へ 無事に往復完了 | トップページ | 僧侶はもっと胸を張って葬儀を語るべき 神社との違いを見つめて »

2014年12月22日 (月)

12月20日の中日新聞夕刊に記事が掲載 

中日新聞の夕刊 12月20日分の

中日文化センター特集で
私の記事が載りました。
誰もが知っている季節の行事。
しかし、その原義は殆どの人が知りません。
その原義を探り
形骸化してしまった儀式儀礼を
現代的に蘇らせ
季節感豊かな
自然との共生世界を目指します。

20141220chunichiyukan

|

« 弟子の護摩修行を見るために高野山へ 無事に往復完了 | トップページ | 僧侶はもっと胸を張って葬儀を語るべき 神社との違いを見つめて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月20日の中日新聞夕刊に記事が掲載 :

« 弟子の護摩修行を見るために高野山へ 無事に往復完了 | トップページ | 僧侶はもっと胸を張って葬儀を語るべき 神社との違いを見つめて »