« 深く感謝 異なるものが異なる方法で異なる時間に、同じ場所で同じ目的の祈りをし始めています | トップページ | 治す医療と支える医療 ある医師の言葉 »

2013年6月15日 (土)

自分でないと出来ないこと それをしている時、人は輝く

小中学校時代の同級生二人に会いました。
小学校時代はスポーツも学業もなんでもこなす優良児。
中学時代はバレー部とバスケ部のキャプテンをしていた
男女のリーダー格の二人。
なぜ彼や彼女がリーダーであったのか
それを垣間見ました。
 カミサンを連れて行ったのですが
 カミサンも何か深く感じるところがあったようです。
今は、一人は一般財団法人のその地域のリーダー格であり
もう一人はケーキ職人。
この人でないということをしている二人。
少中学時代も多くを得させていただいていましたが
この歳になっても、またまた多くを学ばせて頂きました。
自分でないと出来ないこと
それをしている時、人は自分の存在感を
より強く得るのだと改めて感じました。
ただしそれは大きなことであっても
身近なことであってもよいと思います。
 親であることは親にしか出来ませんし
 子であることも子にしか出来ません。
一緒に今日一日付き合ってくれたカミサンと
旧姓FさんであるKさんと
ケーキ屋のMさんに深く深く感謝です。

|

« 深く感謝 異なるものが異なる方法で異なる時間に、同じ場所で同じ目的の祈りをし始めています | トップページ | 治す医療と支える医療 ある医師の言葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分でないと出来ないこと それをしている時、人は輝く:

« 深く感謝 異なるものが異なる方法で異なる時間に、同じ場所で同じ目的の祈りをし始めています | トップページ | 治す医療と支える医療 ある医師の言葉 »