今日の感謝 広説 2013-05-22 ・医療技術・妹とかみさん・つながり・名刺整理・金剛語菩薩
今日の感謝 2013-05-22
・義叔母の通院。まもなく手術があるので自己輸血のための採血でした。一昔前に比べると医療技術は実に進んでいます。私達の宗教心はというと
・今日、ある方からメールをいただきました。偶然にも、
・カミさんが名詞整理を申し出てくれた。その御蔭でびっ
・昨日の夜の近所の方との勉強会でお話した仏は金剛語菩
[真言] oṃ vajrabhāṣa raṃ
オン バザララシャ ラン
[種子]raṃ
[読み]こんごうごぼさつ
[梵名]Vajrabhāṣa
[別名]性空金剛・妙語金剛・無言・祕密語
[三摩耶形]金剛念誦(舌中に三鈷杵)
[色]肉色 紅蓮 [方向]西
あるとき維摩居士が病になり、お釈迦様が見舞いの代理

[メッセージ1]
あなたの心を表現しよう。
コトバは言語だけではない。
表情も音も動作も作品も、
みなあなたのコトバ。
言語だけがコトバではない。あなたの表情、あなたの声の
金剛語菩薩は、言語ではなく、ありとあらゆるものを使っ
[メッセージ2]
多くを語りすぎていないか?
逆に言葉が少なすぎないか?
時と場合に応じて、言葉の量を加減しよう。
辛いときや悲しいときは、言語で慰めてもらうよりも、そ
| 固定リンク
« 今日の感謝 広説 2013-05-21 ・人と人の結び目・普賢と文殊・蓬のお饂飩・フル活躍のカミさん・大垣に何が? | トップページ | 今日の感謝 広説 2013-05-23 ・野菜の鍋とスティック・宗務総長選挙・プレゼン・皮膚の調子・形式が本来目指すべきもの »
コメント
knirmBrence xaikalitag drecturry http://usillumaror.com - iziananatt ClackLolofarl http://gussannghor.com useddidswem
投稿: Demaemiainrkpjk | 2013年5月28日 (火) 16時03分