どのような人が集まっているのかを見つめれば、その人の人となりが見えてくる
時折、尋ねられることがあります。
「話が上手でも中身の無い人や、
噂は酷くてもとてもよい人が居たりしますが、
その人を知るには外見からは
どのように判断したら良いのでしょうか?」
いかがでしょうか?
このように尋ねられたときはどうされていますか?
実際に、ご自分で他者を見る時
どのように判断されていますか?
私はいつも以下のように応えています。
「その人の言葉や行動ではなく
その人の周りに集まっている方々を見ると
良いと思いますよ。
欲のある方々が集まるのか、
気持ちのよい人が集まっているのか、
組織や権力で集まっているのか、
心優しい人が集まっているのか
その方の周りを見れば、
その方の人となりが見えてくると思います。」
どんなに取り繕っても集まってくる人はごまかせません。
逆に自分の周りに
どのような人が集まっているのかを見つめれば
今の自分も見えてくるような気もします。
裸の王様にはなりたくないですね。
気をつけなくては(^^)
| 固定リンク
« 今日の感謝 広説 2013-04-03 連翹・移りゆく自然・故き修行の師・弟子への心遣い・決意 | トップページ | 今日の感謝 広説 2013-04-04 柳の葉・量より質・もみじ接骨院・カミさんの心遣い・大学時代の同級生 »
コメント