« 今日の感謝 広説 2013-04-23 散歩の途中の出会い・今日も道草・夕食時の会話・ついてきてくれる・ | トップページ | 今日の感謝 広説 2013-04-25 恩師の導き・フリーのライターさん、参道の虫・神がかるカミさん・鎮護国家とは »

2013年4月24日 (水)

今日の感謝 広説 2013-04-24 岡崎口福の絶品蕎麦・留守番の母・友人の誕生日・カミさんの運転・心を陶冶する牡丹の美

今日の感謝 2013-04-24

・義叔母の病院の後、義叔母のふるさとの岡崎へ。そこで、口福というお蕎麦屋さんに行きました。私は卸冷やしそばを食べ、あまりにも上手いので、せいろを一枚追加注文。ほんとうに美味しかったです。三重県産の蕎麦とか。感謝。
20130424a
・一日中、カミさんと出かけていました。留守を守ってくれた母、穏やかに電話対応をしてくれました。感謝。
・夕食は友人の奥さんのお誕生日を皆で祝いました。ほんとうに美味しくいただけました。感謝。
・昨夜は徹夜に近い状態で、相当疲れていたようです。かみさんがそれをカバーしてくれて、途中を運転してくれました。その間だけでも寝ることができて感謝です。
・義叔母の友人の方とお話をしていた最中に、牡丹の花のお話が出てきました。昨夜は、中国の華とは牡丹であるということを聞いたばかりです。しかもこのところ獅子と牡丹の話が連続していて、ここでもまたでたぁという共時性を感じました。牡丹は美の象徵。美しく生きることが、心のなかの煩悩を消し去っていく、それを感じさせられています。心のなかの美しさ、もっともっと伝えて行きたいとそう思います。感謝。
20130424b

|

« 今日の感謝 広説 2013-04-23 散歩の途中の出会い・今日も道草・夕食時の会話・ついてきてくれる・ | トップページ | 今日の感謝 広説 2013-04-25 恩師の導き・フリーのライターさん、参道の虫・神がかるカミさん・鎮護国家とは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の感謝 広説 2013-04-24 岡崎口福の絶品蕎麦・留守番の母・友人の誕生日・カミさんの運転・心を陶冶する牡丹の美:

« 今日の感謝 広説 2013-04-23 散歩の途中の出会い・今日も道草・夕食時の会話・ついてきてくれる・ | トップページ | 今日の感謝 広説 2013-04-25 恩師の導き・フリーのライターさん、参道の虫・神がかるカミさん・鎮護国家とは »