順天堂大学
昨日、順天堂大学医学部出身の
研修医さんとお話をする機会を得ました。
順天堂大学の特徴とは何かをお尋ねしたら
・六年のうちの一年は寮生活を送ること
・医史学の学習
を挙げられました。
病院関係は縦社会が厳しいところ。
だからこそ医師だけではなく他の分野の方との
ヨコ社会の集団生活を体験させるのは
とても面白い発想だと思いました。
比較的自由度は高いそうですが
月毎にリーダーを決めていくやり方は面白いと思います。
これ、宗門系の大学でも検討すべきものかもしれません。
それと何より伝統のある大学だからこそでしょうが
医史学をとても大切にしている点は
医療哲学の習得の基礎となりえますし
人文教育をも習得できますので
とても重要なものだと感じます。
そして何よりなのは、
自分の大学の特徴をサッとおっしゃっていただけたこと。
母校愛というか、自分自身を冷静に見つめているというのか。
特徴とは何かを掴んで居られ、
とても嬉しい気持ちに満たされました。
| 固定リンク
コメント