遊歩のツイッター発言集 20100826
日本人は先の戦争について今後も謝罪すべきか?という討論もありました。直線的な議論ばかりでしたが、過去の清算をしっかりしたいという想いを若い世代も持っていました。RT @aamememe 素晴らしい講義でした。 (^_−)−☆ #justiceJP
about 23 hours ago TwitBirdから
昨日のサンデル教授の講義で、自殺は個人の権利か否かの討論が行われました。もちろん答えはないのですが、討論そのものが考えさせられました。(o^^o)RT @bornekiller 自殺は感心しないがこういうのが多い中、宅間事件以降、学校はより閉鎖的な密室状態になっているのはどうか
about 23 hours ago TwitBirdから
今夜は夫婦揃って、名古屋の御園座で歌舞伎の勉強会。TV愛知主催のモノ。いま、高島屋で夕飯をいただいて居ます(o^^o) #kabuki
about 24 hours ago TwitBirdから
RE: http://bit.ly/buA8t8 昨日はあくまでも始まり。全体的に直線的な発言でしたが多面的に変化すれば、どなたも素晴らしい可能性を秘めて居ました。私は日本の若者の未来は明るい、そう感じました。未来のためのバックアップをせねば(o^^o)
Thu Aug 26 2010 14:27:00 (Japan Standard Time) TweetDeckから
十一月から始まる日本版白熱授業に友人の横浜市立大准教授が出ます。サンデル教授ほどではないにせよ影武者が増えることを望んで居ます。RT @Greenbellove サンデル先生に会えて本当にうれしかった♡講義から学んだことも多かったけれどディベートは消化不良。 #justiceJP
Thu Aug 26 2010 13:14:57 (Japan Standard Time) TwitBirdから
@Greenbellove ディベートは予想以上。確かにモノの見方が直線的で、多元的に見ていない発言が多かったです。キラリと光る発言もあり、一二回目のハーバードの生徒達との差は感じませんでした。講義が二コマ分だけですし、前もって教授にメールした訳でもないですから(o^^o)
Thu Aug 26 2010 13:07:51 (Japan Standard Time) TwitBirdから Greenbellove宛
@Fatimameera 大地震の半年前まで門前町に住んでいました。勤め先は鳴尾駅前・学文中学横・宝塚逆瀬川駅裏でした。(^^) 甲山といい、えびすさんといい、厄神さんといい、少し外れて荒神さん、まぁ神々の住む土地って感じですね。
Thu Aug 26 2010 03:04:11 (Japan Standard Time) webから Fatimameera宛
| 固定リンク
コメント