遊歩のツイッター発言集 20100807
goyou 岩波の仏教辞典は、現代の仏教学をある程度網羅していますから、それなりに役立つと思います。すちの師匠も執筆者の一人です。ただし語数がかなり少なく、実際に調べたい内容が載っていないことも多いのでご了承ください。
about 3 hours ago webから goyou宛
携帯できる程度でお勧めできるものは法蔵館の『仏教学辞典』です。
about 3 hours ago webから
伝真言院曼荼羅はポスターとは言え良いモノです。次なるモノに導かれると思います。RT @aamememe 始めから、いい物をと欲張るからダメなんですねRT 東寺の伝真言院曼荼羅の胎蔵と金剛界の両部曼荼羅が最初はベストだと思います。ポスター形式の安価なモノですが、最初はこれが良いか
about 3 hours ago TwitBirdから
少し難しいですが、面白い取り組みですね。RT @windows7y @OshoUFO “古代史ブログ”邪馬台国参考書(4)上筆しました。http://windows7y.blogspot.com/
about 4 hours ago TwitBirdから
東寺の伝真言院曼荼羅の胎蔵と金剛界の両部曼荼羅が最初はベストだと思います。ポスター形式の安価なモノですが、最初はこれが良いかと思います。その後に慣れて来たら感覚的に選んで下さい。(^_−)−☆RT @aamememe 曼荼羅が好きで、何度か買おうと思ったのですが、
about 4 hours ago TwitBirdから
偏った食事や自然派と称するモノの使用など、少し行き過ぎた傾向がそうさせている可能性も有りますね(^_−)−☆RT @southmtmonk ヨガに熱心な女性はなぜか髪の毛がすごく痛んでることが多いような気がする。偏見かなぁ。ヨガの団体さんが泊りに来たときの
about 4 hours ago TwitBirdから
秘鍵の越智先生の解釈内容には疑問点も有りますが、なかなか面白い本です。ただし私はべつな観法を用いています。RT @goyou 空海の『般若心経秘鍵』とチベット系漢訳系の般若系成就法集になってる本なんですね。大変興味深いです。 http://bit.ly/dzp1dP
about 5 hours ago TwitBirdから
これはすごいですね。日本の心を伝える大切な学び。つぶやける範囲で、内容を時々教えてくださると嬉しいです(o^^o)RT @yoshimotoyumi 歳時記のお稽古、、季節の日本料理を頂き、設えのいわれを教わります。今日のテーマは「正法寺」でした。お盆さん、です。
about 5 hours ago TwitBirdから
大法輪閣『密教瞑想から読む般若心経』には四種類、いずれも字輪観中心です。RT @goyou 仏母般若波羅蜜を本尊とした観想を含む陀羅尼読誦による成就法になっていますか?
about 5 hours ago TwitBirdから
面白いですね。もう少し詳しく教えていただけますか?(o^^o)RT @saienclub ヤスパースがふだんは適当に生きていていいけど、人生には時々右か左か決めなきゃいけない道標があるって言うのと、秋田弁のノジクジ(畑仕事はノラクラやると疲れない)は同じ思想だと思ってます
about 5 hours ago TwitBirdから
おっしゃる通りですね。それは場合場合によって異なっているのでしょうね(o^^o)RT @sakahachigaku 宗教家に限りませんが、その人物の知名度に及ぼす要因と、人々が敬慕の念を抱くかどうかは、全く別の要因だろうと思います。
about 5 hours ago TwitBirdから
高校生ハンドボールのコーチをしていた経験から実力と勝負は相関関係はあっても結果は別物ですね。RT @tigers_cafe 中川君の緩急とコースの出し入れのうまさにしてやられてましたね。焦りと打ち気にはやる気持ちが強いのを修正できなかった感じです。 RT勝とうという欲が強過ぎた?
about 5 hours ago TwitBirdから
横入り失礼。同感です。そしてだからこそ飽きません(o^^o)RT @halken59 私が初めてパソコンを手に入れて30年経つ。家内と結婚して20年経つ。いまだに両方とも扱い方がよくわからない。しかも、両方とも言うことを聞かないという共通点まである。とってもよく似ている。
about 9 hours ago TwitBirdから
tonbani
#tibet 中国空軍は 青海鉄道を使ってこのたび初めて戦闘機の補修部品を運んだ。対インド戦を想定し、空港と鉄道をさらに整備する。青海鉄道を複線化し、一つは貨物(軍用品・資源等)専用とする、という計画あり。http://bit.ly/bhFAsQ
about 11 hours ago webから
あなたと1人がリツイート
興味深い話ですね。RT @meguribito 数年ぶりに会った知人が、土佐出身で物部のいざなぎ流の伝承者だったことを初めて知った。(中略)今は祈祷師として一家をなしているが、ただならぬ雰囲気を発している理由が少し分かった気がした。
about 10 hours ago TwitBirdから
tonbani
#tibet (続き)この遺跡はカブールに近く、「Mes Aynakの丘」と呼ばれる。アフガン政府はこの遺跡一帯を銅鉱山として「中国冶金科工集团公司」に売り渡した。産出量は3000億円を越えるとか。遺跡はこのままだと数カ月後に爆破される。http://bit.ly/bhFAsQ
about 11 hours ago webから
あなたと4人がリツイート
tonbani
#tibet アフガニスタンの仏教遺跡バーミヤンの仏像はタリバンにより破壊されたが、今度は同じアフガンにあるBC2世紀から栄えたガンダーラ遺跡が中国の鉱山会社により、破壊されようとしている。http://bit.ly/bBhn5P
about 11 hours ago webから
あなたと23人がリツイート
政治家というより、政治の限界を知っていたからこそ、満濃池ができた様に思えます。ちなみに大窪寺の副住職は同級生です(o^^o)RT @tonkatuashibi 彼は政治家ですから民衆の心をひとつに纏めた満濃池を結願の場所としたのはさすがです。あの池のスケールには驚かされ
about 10 hours ago TwitBirdから
非幾何学模様の、非対称性を重んじる日本の美意識は面白いですね。曼荼羅は一見、左右対称ですが、実はよく見ると仏の姿はバラバラで、左右対称は有り得ません。人間もそうで、一見左右対称ですがよく見ると、かなり左右の違いが有ります。ここにいろいろな事のヒントがあるかも。(^_−)−☆
about 10 hours ago TwitBirdから
勝とうという欲が強過ぎた?選手が最高のパフォーマンスをして欲しい、と願わねば、思わぬ結果をよびます。でもその結果も自分の糧になりますけどね(^_−)−☆RT @tigers_cafe 高嶋監督は一昨年、自分を見つめ直すため(中略)今回は相手が成田不動様では相手が悪かったか。
about 10 hours ago TwitBirdから
自分の事を言われているみたい(^^;;RT @akisato_mjj 我慢ばかりです。泣 @kuro_meg 色んな意味でご住職とお似合いのカップルが多いですね。 RT @akisato_mjj: 坊守さん、頼りにしてくれんだけど、有名なうるさ型。
about 10 hours ago TwitBirdから
既成仏教団の中にも、明恵上人、叡尊律師等、宗団に囚われない優れた人格者・改革者が居ました。彼らの影響は多大ですが、それ程一般に名が通って居ません。後世の教団の大きさは無視できないのでは?RT @sakahachigaku 鎌倉新仏教の祖師たちに、今も多くの人が敬慕の念を抱くのは、
about 10 hours ago TwitBirdから
故池田勇人氏は、病で政治を諦めかけた時に四国遍路を逆うちし、復帰を果たし、病を抱えながらも首相になったそうです。御身大切にして下さい。 RT @NAKADAHiroshi 熱中症にかからぬ様に、スポーツドリンクを先回りしてがぶがぶ飲んだのに軽い熱中症になっちゃいました。
about 11 hours ago TwitBirdから
横入り失礼。このゆるやかな仲良しの平和な繋がりがTwitterの魅力ですね。(o^^o) RT @pigmon_100 ツイッターやってる人っていい人多いね(^_^) 心配してくれたり、困ってる事の拡散してあげたり、励ましてくれたりと。 とても元気が出ます(^_^)/
about 11 hours ago TwitBirdから
横入り失礼。日割法より自主返納の法が、その議員の心構えを見れて良い気がしますが、如何ですか?(o^^o)RT @consumption_tax これでほとんどの新参院議員は自主返納することでしょう。次ははたして秋の国会でちゃんとした歳費の日割り法案が採決されるかどうかです。
about 15 hours ago TwitBirdから
お茶ではなくて歳時記ですが?どんなことをするのでしょうか?(o^^o)RT @yoshimotoyumi 今日はこれから歳時記のお稽古です。
about 15 hours ago TwitBirdから
教え子二年生が岐阜の13人目として選ばれ、東海大会には出場。全国は12人枠と聞いて少し残念でした。CF交代四人とはベンチワークが楽しみですね。RT @shunsukeazuma 国体はベンチ12名、他校からの補強という独特の要素があるので楽しみです。 #handballjp
about 16 hours ago TwitBirdから
越智先生にはサーダナヤやボドンを教わり、著作集ではチベット資料を使った般若心経の瞑想法の本が面白いです。酒井先生には如来蔵経をチベット語で読みました。ブッタグフヤの大日経の広釈の翻訳をされています。RT @goyou 越智淳仁先生、酒井真典先生の著作は読んだことがありませんが
about 21 hours ago TwitBirdから
おはようございます。今日は旧暦の27日。私は個人的に般若菩薩に祈っています。唱えるお経は般若心経。真言は勿論大心真言の ギャーテーギャーテーハーラーギャーテーハラソウギャーテーボージーソワカ 。情や知識の両極端にとらわれず、ありのままに見つめる智慧を大切に。
about 21 hours ago TwitBirdから
@goyou 秘密集会は梵語で学びましたが、秘密集会は明らかに金剛頂経の流れですね。十八会指帰によれば既に八世紀には時輪以外は萌芽があったのは事実です。ただ、中国や日本には儒教の影響があったので無理だったように思えます。瑜伽部も無上瑜伽もそれぞれの良さがある気がします。
Sat Aug 07 2010 01:39:10 (Japan Standard Time) webから goyou宛
平岡さんは、高野山では松長先生に梵語秘密集会を学び、清風学園と辯天宗の関係でギュメーを応援しダラムサラに行き秘密集会を学習。ゲルッ派に完全に帰依。ニンマ派を仏教として認めていませんね(^^;ケートゥプジェー等他の方々の著述を読まないと、ツォンカパのニンマ理解は判断できないのでは?
Sat Aug 07 2010 01:21:29 (Japan Standard Time) webから
@goyou 越智淳仁先生です。私は酒井真典先生の最後の教え子です。どちらにしても瑜伽タントラのみで無上瑜伽は勉強していません。ちなみにニチャンリンポチェが高野山時代に住んでいた部屋に私も住んでいました。ゾクチェンを少し教えていただいた経験もあります。
Sat Aug 07 2010 00:45:15 (Japan Standard Time) webから goyou宛
| 固定リンク
コメント