遊歩のツイッター発言集20100717 今日はちょっとツブヤキでした・・・
財務省はIMFの言いなりですから、このまま行くとかっての韓国みたいにIMFの管理下におかれる可能性も。そのせめぎ合いのような気がします。でも現実に理想を近づけるのではなく理想に現実を近づける様にして欲しいですね。RT @koudaiin 菅は財務省のいいなりだな?
about 12 hours ago TwitBirdから
そうです。仏像は真理•経典の可視化ですから、仏像の菩薩に「なれ」 becomeではなく「あれ」beということです。RT @GULANZA 簡単に言うと自分と仏様が一体となっていればいいわけですねぇ?RT@OshoUFO自分自身がその菩薩自身であると観じるのが肝要。
about 12 hours ago TwitBirdから
東寺講堂日誌(15) 開眼時の仏像は、金剛界四菩薩・五大明王・四天王・梵釈二天。いずれも国宝。金剛界五仏は重文で後補。金剛波羅蜜は後補で指定なし。開眼時の仏像だけ用いるとどんな配置になるのだろうか?四菩薩と五大明王を一体にするか、別とするかで配置が異なってくる。 #butsuzo
about 16 hours ago TweetDeckから
様々な菩薩を自分と遠い存在の信仰対象と置くのは大乗仏教らしくない。釈尊を遠くに置かないことが大乗仏教。如来も菩薩も理想と現実が一体となった存在。自分自身がその菩薩自身であると観じるのが肝要。もちろんそこには傲慢さや他者支配は微塵もない。 #butsuzo
about 16 hours ago TweetDeckから
先程、スタートレックのTNGを観ていて気づいた。クリンゴン語の文字はチベット文字そっくりだということを。クリンゴンとチベットでは随分と文化が違うけれども・・・。 #TNG #StarTrek #Tibet
about 17 hours ago TweetDeckから
有限実行!リーダーは、意志と情熱によって理念とビジョンを明確に示し方向付けることが大切。不言実行はリーダーを支える者たちの行動。RT @masason: 不言実行と有言実行。リーダーは、どちらで行くべきだと思いますか?
about 18 hours ago TweetDeckから
TaizoSon
スゴイ!必見。 RT @monacosunshine 今年一番のミュージックビデオ OK Go "This Too Shall Pass" Rube Goldberg Machine version http://youtu.be/qybUFnY7Y8w
Sat Jul 17 2010 09:36:29 (Japan Standard Time) webから
あなたと6人がリツイート
masason
30年ビジョンを発表してみて、一番効果が大きかった事は、自分自身の腹がしっかりと固まったという事だ。
Sat Jul 17 2010 01:28:27 (Japan Standard Time) TwitBirdから
あなたと100+人がリツイート
感謝します。マルチタスク影響のようですね。RT @sgougi 入力途中で同様な現象に稀に遭遇します。そのような場合、裏で同時起動しているアプリを終了していくと、今のところ回復します。が、その操作のためには一旦問題がおきているアプリを抜ける必要 #iPhone3GS #iOS4
Sat Jul 17 2010 10:58:34 (Japan Standard Time) TwitBirdから
今日までの祈りの本尊は、十一面観音。
Sat Jul 17 2010 04:09:46 (Japan Standard Time) TwitBirdから
#iPhone3GS を #iOS4 にアップデートしてから旧に速度が落ちることがあります。特に入力がビックリするほど動かない。入力途中で動かなくなった時、何か良い対策はないですか?それとも入力前に注意することはありませんか?
Sat Jul 17 2010 01:42:42 (Japan Standard Time) TweetDeckから
| 固定リンク
コメント