« 遊歩のツイッター発言集20100705 大相撲問題で吠える | トップページ | 遊歩のツイッター発言集20100707 »

2010年7月 7日 (水)

遊歩のツイッター発言集20100706 夜中のテレビ&快慶など

@nekomarugoto 毎月21日と28日は法要のあとに法話あり。これのUST化も考えてみますね。おこしになるのをお待ちしています。
3 minutes ago webから nekomarugoto宛

TwitterがAPI LIMITを強化 http://bit.ly/dl0a3W おかげでiPhoneとPCを併用している私は殆どアプリから覗けなくなってしまった。皆さんのTweetが読めないよ~・・。
6 minutes ago TweetDeckから

中宮寺は伝承ミスでしょう( ^ ^ )/救世はまたの機会にお出かけ下さい。あの迫力は必見です。RT @feel_force 救世観音は残念ながら厨子の中でした。。中宮寺のはどう見ても弥勒ですよね! RT @OshoUFO 夢殿救世観音様にヨロシクお伝え下さい #butsuzo
about 2 hours ago TwitBirdから

ソクラテス式の対話が楽なので、それができる環境になればUSTも考えます。ただ今のように机よ前に座っての座談会式は苦手です。f^_^;)RT @nekomarugoto けどご住職ならいずれ法話の中継とかされる気がしますw RT @sofaclub USTで中継観たいわあw
about 2 hours ago TwitBirdから

API RATE LIMIT となってTweetDeckがすぐ使えなくなてしまう。今日は仕方がないからWebから操作
about 4 hours ago webから
ついに空飛ぶ自動車がお目見え販売へ http://www.asahi.com/business/update/0706/TKY201007060097.html お値段は1700万円
about 8 hours ago TweetDeckから

#TweetDeck を使用の方から質問、公開でお応えします。リツイートの入力時には半角になってしまう現象は、setting=>Twitter=>Retweet button should の後を Edit before sending に設定すれば解決です
about 9 hours ago TweetDeckから
さすがにそこまで準備は・・・(^^; RT @nekomarugoto: @sofaclub おー、これは楽しい対談の予感!USTで中継観たいわあw
about 9 hours ago TweetDeckから

ひょっとしてT高校出身の・・・? RT @sofaclub: ありがとうございます!ぜひお邪魔させていただきます^^
about 9 hours ago TweetDeckから
アハハハ。いつの間にかTweetが仕事になったりして(^^) 仕事しながらTweetしてることが多いです(^^; RT @f_oka: お疲れさまです。あまりのツイート数に、本業が大丈夫か心配でした:o) アクビ我慢して世のため人のため 頑張ってください。
about 9 hours ago TweetDeckから

しばらく事務作業しますので、離脱・・・あまりに多い雑務・・・涙が出そうです・・・アクビもありますが・・・
about 13 hours ago TweetDeckから
夢殿救世観音様にヨロシクお伝え下さい(^^)。個人的に中宮寺の如意輪様は弥勒菩薩と強く信じています。RT @feel_force: 2日目。今日は法隆寺、中宮寺へ行って参ります。ちょい雲行きが怪しいのが心配。 #butsuzo http://twitpic.com/22sidx
about 13 hours ago TweetDeckから
こちらこそよろしくお願い致します。RT @Satoru_Iida: ん フォローありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。
about 13 hours ago TweetDeckから

前もってお声をおかけください。お待ちしています。私は元々一宮出身で南高の一期生です(^^)RT @sofaclub: やはりそうでしたか!私、岩倉なんで今度お邪魔させていただいても宜しいですか?
about 13 hours ago TweetDeckから

面白い見解ですね。あくまでも私の感覚ですが、運慶は写実を超えたリアリズム、快慶は形式の美を追求した感があります。RT @tigers_cafe: 金剛院にセットで伝わる執金剛神が東大寺の明らかな模刻なので、深沙大将も快慶のオリジナルでなく、模刻したものかなとも #butsuzo
about 13 hours ago TweetDeckから

しかし重文指定。専門家の鑑定付きですから、快慶作とすると別の意図を感じさせられます。RT @tigers_cafe: とすると、金剛院のは快慶作っぽくないとお考えという解釈でよろしいでしょうか? RT @OshoUFO: 金剛院のは本当に快慶という思いあり。 #butsuzo
about 13 hours ago TweetDeckから

最盛期の作品ではない気がします。製作の時期の問題もあるので真偽断定はできません。ボストンの弥勒などは形式美追求で全く趣が異なっていますから。RT @tigers_cafe: とすると、金剛院のは快慶作っぽくないとお考えという解釈でよろしいでしょうか? #butsuzo
about 13 hours ago TweetDeckから

スミマセン。どちらで見かけられましたか?RT @sofaclub: 間違ってたらごめんなさい。お顔に見覚えがあるんですが、和尚さんはひょっとして航空自衛隊の近くの高いお家のお寺さんですか?
about 13 hours ago TweetDeckから

ヒンドゥーは4から5世紀頃に成立とみられています。ただ成立過程は見解が色々分かれるところです。RT @zoroasuter: バラモン教に土着の信仰が混交してヒンズー教になったという考えでよろしいでしょうか?
about 13 hours ago TweetDeckから

はい。そのとおりです。(^^) 濃尾平野の最北端のやんちゃ坊主です。RT @sofaclub: 間違ってたらごめんなさい。お顔に見覚えがあるんですが、和尚さんはひょっとして航空自衛隊の近くの高いお家のお寺さんですか?
about 14 hours ago TweetDeckから

古代インドの宗教は百科総欄で名前がつけにくいので、インド教としました。バラモンは有力ですが、範疇はもっと狭いものです。RT @zoroasuter: インド教とはバラモン教のことでいいですか? バラモン教だけでなく仏教やジャイナ教でも聖職者のことをバラモンというので、
about 14 hours ago TweetDeckから

亀レス。金剛院のは本当に快慶という思いあり。造りは慶派なんですけど。高野山の方は他の快慶作と同じような迫力ですね。般若十六善神はあまり注目してこなかったので。画像の遺作が多いようです。RT @tigers_cafe: 確かに金剛院の快慶作より迫力ある気しますw #butsuzo
about 14 hours ago TweetDeckから

釈尊在世当時はヒンドゥーはないのでインド教ですね。 @zoroasuter: インドでは仏教もジャイナ教もヒンズー教の一派と思っている人もいるという。ブッダが覚った後に最初に語った相手はバラモン教の梵天だし、マハーヴィーラが72歳で断食死を決意したときもインドラ神が止めに入った。
about 14 hours ago TweetDeckから

山からこういうお言葉を聞けると嬉しくなります。RT @hongai: 昨日は、知人・旧友の来訪で懐かしいひと時を過ごせました。これからも左足は、釈尊。右足は、大師の為にと布教の道に精進しなければと再発意。信心篤い友に啓発される。
about 14 hours ago TweetDeckから

文殊菩薩。真言はa ra pa ca na 獅子(釈尊より法を嗣ぐ法王子)に乗り、右手利剣(鋭い剣:二つの偏りを切り裂く智慧)、左手に経函(智慧の集大成の般若経)の載った青蓮華(無執着)。西大寺の文殊 http://bit.ly/cAhmmh が個人的に好き。 #butsuzo
about 14 hours ago TweetDeckから

将来に禍根を残さないことを祈るばかりです。RT @micomori: 生徒居ますよ。今年の4月からですから・・・。学校行事の様子などもアップされてますね。全寮制なんですねー。いや〜・・・。
about 15 hours ago TweetDeckから

これはビックリ。でも生徒も居ないのに、なぜ生徒の写真が?うーむ・・・ @micomori: @f_oka 学校法人、こちらです。新聞にでかでか広告が載っていてびっくりしました。 http://bit.ly/aJP2mT
about 16 hours ago TweetDeckから

エスプレッソです。(^^) RT @corno329: あ、昨日教えてもらったんだけど忘れちゃった。言えばお店の人は解ってくれるよ。エスプレッソだったかな…。RT @tohru_ おはようございまーす。あのあの、ショットって何ですかー??
about 16 hours ago TweetDeckから

カミさん(国民)からお金を借りているには実際の借金ではないですけど、他所から借りてくるとそれは本物の借金です。ここが最大の問題。財政赤字問題が国際問題に発展する可能性多大。私が疑問視するのはここです。RT @bornekiller: 日本とリスク回避したい中国の利害一致
about 16 hours ago TweetDeckから

関東地方北部で午後から大雨の恐れがあるそうです。お気をつけて下さい。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100706-OYT1T00196.htm?from=top YOMIURI NEWSより
about 16 hours ago TweetDeckから

今から朝食をいただき、カミさんを駅まで送って、その後に沐浴し、後は事務作業。選挙が終わると新暦のお盆、そこから月遅れのお盆のための動きが本格化しますので・・・。
about 16 hours ago TweetDeckから

一般からは住職になりづらく、坊さんの数そのものは余っています。兼務寺が財産化しているので・・・扇子料と言ってこれこそ大きな問題があります。RT @bornekiller: @kuro_meg お坊さんの数って足りてるのか余ってるのかとか疑問に思ったことあります
about 16 hours ago TweetDeckから

私は普段はソイカプチーノダブルショットです。普通に対応してもらえますよ。アメリカでのソイは健康ブームで人気だそうです。RT @corno329: スタバで「ソイラテのhot(S)にショットを追加して」とお願いしたら「ダブルシヨートソイラテ」って言ってた。わりとポピュラーなのかな
about 17 hours ago TweetDeckから

日本のようなお人好しの国に国債を買ってもらうのは良いですが、策謀巡る国に国債を買われると首根っこを押さえられてしまいます。私は日本国債を海外に売るのは基本的に反対です。RT @bornekiller: これは良い傾向じゃないかなと素朴に思いました
about 17 hours ago TweetDeckから

同感。RT @bornekiller: 量子力学というか不確定性原理が一般に流行って以降科学は近似値て思想が普及(中略) 科学に万能感抱くてのは科学的アプローチとかゆうのを宗教的アプローチと同じだと誤解している人たちじゃないでしょうか
about 17 hours ago TweetDeckから

クマ、面白かったですね。睡眠は眠りたい時に寝ています。最近はサッカーのために体内時計が狂い、睡眠不足です(^^;RT @toraichi101: 日曜の放送を観ました。クマが冬眠中に出産するとは知りませんでした。ところで、OshoUFOさんはいつおやすみになっているのでしょう。
about 17 hours ago TweetDeckから

自己レスです。今日は旧暦の25日でしたので文殊菩薩。文殊菩薩は正念珠のときいとても心地が良くて時間をついつい忘れてしまいます。読経は般若心経と般若心経秘鍵と諸真言。RT : 今からお祈りです。今日は25日。文殊菩薩。
about 17 hours ago TweetDeckから

今からお祈りです。今日は25日。文殊菩薩。
about 18 hours ago TwitBirdから
特定な個人を弾劾する場合、自分の名前や所属、立場を不明瞭にする人が多い。でもこれって、ヘルメット被って、マスクして、サングラス掛けているのと変わらない気がする。正しいことを言っているのなら、堂々とすべきなのではないか?日本は民主国家なのだから。
about 19 hours ago TweetDeckから

最初は縁がある神仏から入り、その後はどの神仏でもこだわりなく。私の尊敬する江戸時代の長谷寺法住師の教えです。RT @f_oka: 高野山で阿字観を体験したときも己が大日如来になる気持ちで〜と言われました。というか自己洗脳は得意ですw RT 密教では自分自身が仏そのものとなるって
about 20 hours ago TweetDeckから

横レスご容赦。私は逆にしょっちゅう落とし穴にはまっていますが、46年以上もこうして生きています。(^^) RT @callorus: 人生の落とし穴をうまく避けて来たつもりだったけど、最近は恋という落とし穴にハマりたい。そんな気分。たぶん夏のせい。
about 20 hours ago TweetDeckから

そうですね。科学はあくまでも近似値ですからね。本物の科学者たちは科学の限界を知っていますね。RT @El_Fire:  半端な理屈好きは、本当の意味で科学がわかってない。(中略)なんとなく万能だと感じ、何か見せられると、科学はやっぱダメだ真実は◯◯だ、となってしまう。
about 21 hours ago TweetDeckから

政治家たちの盲点?RT @inosenaoki: 日本国債は95%近くを日本人が購入しているから安心と思ったら、中国が買い始めている。ユーロ危機のための資金分散だが、米国債と同様に命運を握られないように。バラマキのための国債発行は安全保障上でも危険と考える視点も必要になります。
about 21 hours ago TweetDeckから

NHKの東京藝術大学の特集、めちゃ面白い。失恋から毒杯作ったり、阿吽形仁王像を観てウンとこたえたり、芸術は偏ってないといけないけど、このとんがり具合は嬉しい限り。日本の文化の担い手は確実に育っている。まだまだ日本文化は大丈夫!! #nhk
about 21 hours ago TweetDeckから

密教では自分自身が仏そのものとなるって自己洗脳します。ただしその仏の知識は不可欠ですが。RT @f_oka: 洗脳されないと確信してるからこそ洗脳されたい。RT @OshoUFO 自分で洗脳されたいと思っている人はまずされません。(^^)洗脳されないと確信している人が危ない。
about 21 hours ago TweetDeckから

私の知識は微量ですが、一般よりは少し余分にあるので、いつでもご質問下さい。RT @rarepass: ありがとうございます。自分が疑問に思う様な事について、既に向き合ってるものがあるのですね。調べてみます。 RT @OshoUFO: 得度式はそこからの離脱の宣誓式です(^^)
about 21 hours ago TweetDeckから

外国資本が入っている可能性は十分にありますね。だから余計に国粋みたいに見せていますが。あくまでも臆推ですが。RT @micomori: @f_oka しかも、最近は一等地にビル持ってますよね。銀座とか、白金高輪とか。急に、という気がするので、不気味なのですが。
about 21 hours ago TweetDeckから

えっ、そうなんですか?昔、霊が降りてきて語ったとう言葉が誤訳のものをそのまま使っていたことを指摘し、WEB上で大喧嘩した経験があります。はぁ。学校をよく認可しましたね(^^;RT @micomori: @f_oka あちらさん、最近凄いですよね。学校法人も作ったでしょ。
about 21 hours ago TweetDeckから

@inosenaoki お返事ありがとうございます。早速自分自身でも読んでみます。寺子屋の生徒(中学生・高校生)たちにも読んでもらいます。深く感謝。
about 21 hours ago TweetDeckから inosenaoki宛

@dhaaraNiii さん弘法大師の云う陀羅尼の意味をご存知ですが。比較的長い真言?ではないんです。一つの文
字にたくさんの意味を込める種子こそ陀羅尼の代表。ですから陀羅尼の意訳は総持。般若心経秘鍵を丹念に読まれるとこの辺りは面白いです。これからもよろしく願います。
about 21 hours ago TweetDeckから

クロクマ、面白い。二年かけて子グマを育て、オスが現われると子供を捨てて生殖し、雄熊と別れて次の子グマを育てる。縄張りの基本は雌熊。クマの世界も女性は強い。オスは生殖のための単なる道具?(^^; #nhk #kuma
about 21 hours ago TweetDeckから

自己レス。「北の森のオキテ 母グマ愛情物語」。感動の作品。自然の掟の悲しみも喜びも。再放送ではありませんでした。7月11日(日)午前5時00分~5時30分BS2で再放送予定 RT : 熊との共生 ダーウィンが来た 面白い #nhk #kuma #mori #kankyo
about 22 hours ago TweetDeckから

自分で洗脳されたいと思っている人はまずされません。(^^)洗脳されないと確信している人が危ない。RT @f_oka: 僕たぶん理屈っぽいので、誰かにコロリと洗脳されてみたいですw フフフ…
about 22 hours ago TweetDeckから

熊との共生 ダーウィンが来た 再放送 面白い #nhk #kuma #mori #kankyo
about 22 hours ago TweetDeckから
歴史はある程度繰り返しますよね。ただし菩提寺は浄土信仰と絡み、エリート貴族の為に形成。それが庶民へと浸透。鎌倉期は野晒の遺体が多く真言律宗の叡尊・忍性の尽力で菩提が弔われるようになり、徐々にお寺が菩提寺化。面白い流れですRT @tsunke: 日本人の祖先崇拝信仰をもとに発達した
about 22 hours ago TweetDeckから

桜台は公立の雄。しかも進学校。勇気を与えてくれますよね。今回の私の最大の注目です。RT @Nag11: 友人がその試合見てて話を聞きましたが本当に圧倒的みたいでしたね 公立高校が私立に勝つと嬉しいですw
about 22 hours ago TweetDeckから

カミさまですから年齢超越! RT @ota324: アーリンお休みのお部屋にいて、ホントに全然、私の誕生日に気付いてくれないの。まっあ、いいか、かみさんのが何時までも年をとらないって思ってくれた方が、カミさんとしてはいいかしらね。(^^)☆今年の誕生日の今って、とっても幸せだし
about 22 hours ago TweetDeckから

理屈好きな人に最後は理屈を超えたことを示すことでコロリ。現状不満派は洗脳しやすいのでしょう。仰る通りビジネステクニックに似ていますね。妨害と言われたくないので選挙後に語りましょうか。RT @f_oka: 現代信仰宗教はきっとなにかビジネスのような仕組みがあるのかなぁ〜と予想。
about 22 hours ago TweetDeckから

それは残念。注目の愛知県では春選抜で全国準優勝の愛知高校が、圧倒的差で桜台に負けました。RT @Nag11: 兵庫は髙砂南負けちゃったんか… お世話になってたから残念 RT @OshoUFO: ハンドボールのインターハイ組み合わせ http://bit.ly/9D6Xbz
about 22 hours ago TweetDeckから

忘れてるんじゃなくて恥ずかしいだけ?それとも、もっと大切なことが?。誕生日は親への感謝の日なのかも。RT @ota324: ……アーリン、私の誕生日忘れてるっ(^^;)でもいいの。いつもだし、私も忘れるからぁ。
about 23 hours ago TweetDeckから

得度式はそこからの離脱の宣誓式です(^^) RT @rarepass: 教育するのは支配者側 RT O: 有史になって人間社会で奴隷制がない時代はあったのだろうか?常に支配者と被支配者が居る。(中略)ひょっとすると人間の多くは支配されたい?洗脳されたい?自由が苦手?
約23時間前 TweetDeckから

@setsumori 外国資本に購入された土地が日本にどれくらいあるのか資料があれば、脅威論の是非が分かり、その脅威論の狙いが何か見えてくるのでしょうね。
約23時間前 TweetDeckから setsumori宛

インド習俗も含有してきた仏教ですのでそれも良いかと。そこに大乗の哲理をどれくらい組み込むか、ここが問題RT @tsunke: 「日本の仏教寺院の九割以上をしめる菩提寺が、実際には仏教的原理によったものでなく、日本の民族宗教によってなりたっている」[五来『仏教と民族』:p.153]
約23時間前 TweetDeckから

ハンドボールのインターハイ組み合わせが決まっていました。 http://bit.ly/9D6Xbz 四日に公表されています。今年は沖縄。観に行けそもないので残念(^^) #handballjp
約23時間前 TweetDeckから

ロボットのように自分で考えることを放棄していますから仕方が無いです。彼らもまた被害者かも?RT @f_oka: 本気で言ってるのがけっこう恐かったです。政治と宗教が一緒になるとどうなるかがわからない政党。学校で教える事と、世間で教える事を区別できない政党。こまったもんです。
約24時間前 TweetDeckから

無宗教ではなく特定の宗派宗教は信じていませんが宗教性は信じていますという境地ですね。まさに日本人のあり方。今後とも宜しく。RT @yonaosisennin: 無宗教に成りました!・・そして神も仏も強く信じています・・・今後とも宜しく。
約24時間前 TweetDeckから

|

« 遊歩のツイッター発言集20100705 大相撲問題で吠える | トップページ | 遊歩のツイッター発言集20100707 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遊歩のツイッター発言集20100706 夜中のテレビ&快慶など:

« 遊歩のツイッター発言集20100705 大相撲問題で吠える | トップページ | 遊歩のツイッター発言集20100707 »