遊歩のツイッター発言集20100703
カミさんから電話。電車内乗り遅れたらしい。今から岐阜駅に迎えに行ってきます。サッカーを観たいよ・・・。車のテレビ映るかなぁ??
about 2 hours ago TweetDeckから
クローゼの両親はポーランド、エジルの両親はトルコ。民族の壁を超え始めたドイツは強い! #worldcup
about 2 hours ago TweetDeckから
なぜかドイツのほうが自由に見える。21歳エジルがポイントポイントに居る。アルゼンチンのメッシもケッパレ(^^) #worldcup
about 2 hours ago TweetDeckから
どなたかが幹事をしていただければOKですRT @mythique3: え?まじですか!お許しが出ました!RT @CocoonDream @tukiko09 @manhkhang_jp @honeymoneys @meguribito みんなで遊歩和尚さまのところで合宿修養
about 2 hours ago TweetDeckから
小さなお寺ですし、やんちゃ坊主ですよRT @honeymoneys: RT @mythique3 @CocoonDream @tukiko09 @manhkhang_jp @honeymoneys @meguribito : みんなで、 @OshoUFO さまのところで合宿修養
about 2 hours ago TweetDeckから
どっちも好きなチームだから・・・ドイツはセットと速攻が強いなぁ #worldcup
about 2 hours ago TweetDeckから
束縛からの解放という名の下の束縛。なるほど(^^)でも、本当に注意してください。RT @iuchino: 教えを束縛に感じるでしょう! しかし、創造者神の教えは 私たちを真に自由にし、あらゆる束縛から解放するものなのです。 └|∵|┘ ♪ (※ あなたを獲物にする宗教に要注意!)
about 2 hours ago TweetDeckから
形は入り口として重要、密教的思考ですね。で、その通りだと思います。RT @kuro_meg: 信心のない人は入り口としては故人を偲ぶという形からしか入れなくて、(中略)必要なんでしょう。 RT @hantaka: 「位牌は仏教のものではない」(中略)遺影は?さらに遠いアイテム
about 2 hours ago TweetDeckから
遊びながら学べたら最高ですね。私も共に学んでいきます。RT @manhkhang_jp: @OshoUFO こちらこそ本当によろしくお願いします。学ぶことを放棄しそうになりながらも、かろうじていつももう少し、もう少しと思いながらやってきているので、これからも読んで
about 2 hours ago TweetDeckから
チベット仏教が日本に望むのは布教とお金?でもそれって、ダライラマ14世が望む方向と全く異なっているのでは?チベット仏教を一括りにするより、各リンポチェを個別に見る必要があるかも知れませんね。日本でも同じ宗派に属していながら全くかけ離れていることがありますから。 #tibet
about 2 hours ago TweetDeckから
チベット仏教ネタの荒稼ぎは大問題ですが、チベット側もオウム等の反省が全く感じられないのはなぜ?法王庁未だに質問メールの返事なし。RT @daily_cult いずれ本人が罰を受けるだろうと黙認することのほうを美徳としてしまうような風潮が状況を悪化させているように思っています。
about 3 hours ago TweetDeckから
そうした気軽さの中に実はかなり多くの情報が含まれていることが少なくありませんから。微力ながら宜しく願います。RT @manhkhang_jp: なんだかトリビアっぽい法話が流れてくる感じで楽しめますから^^
about 3 hours ago TweetDeckから
六本足の大威徳明王もいらっしゃいますよ。ただ足はモノを持たないので象徴物を持つ手とは確かに異なっていますね。RT @hicappramen: 神仏って手の数が増えても足の数は増えないんですかね? RT よければ一度覗いてみてください。 http://bit.ly/aO0omE
about 3 hours ago TweetDeckから
呼吸ネタ。呼吸は漢字のごとく、吐いて、吸うもの。サンスクリットのアーナパーナ。ですからゆっくりゆっくり吐いて、自然に吸うを繰り返すと良いようです。 誰ですか?アンパンを思い出しているのは(^^) #kokyu #yoga
about 3 hours ago TweetDeckから
まだまだ一杯あるので、じょじょにつぶやいていきますね。質問があればいつでもどうぞ。RT @manhkhang_jp: お不動さまのあのお姿にはそのような意味があったんですね。勉強になります。ひとつ知ると100ぐらい知らないことがくっついて来ます。
about 3 hours ago TweetDeckから
「懺悔を数えて望を施す」ぜひ、お不動さんに懺悔をして、願いをしてみてください。RT @imari1121: 勉強になります(^人^)ノウマクサンマンダ バサラダンセンダ マカロラシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン #butsuzo
about 3 hours ago TweetDeckから
説明でなんとなく分かっていただけると思います。(^^)RT @murmurzon: 知識が不足している自分ががすごく残念です #butsuzo RT 神仏でのサッカーチームを作ってみました。 http://bit.ly/aO0omE ちなみにGKは不動明王です。
about 3 hours ago TweetDeckから
オグリは記録以上に、人々の心に残る記憶に残る馬でした。脚の骨折が死の原因。 http://bit.ly/9NDKjC RT @kiseto: RT @micomori: RT : オグリキャップが亡くなったようです。地元の地方競馬場(笠松競馬)から出たまさに出世馬。冥福を祈ります
about 3 hours ago TweetDeckから
感謝。東大寺阿吽仁王像と法隆寺弥勒と興福寺阿修羅像ですね。他のも作れそうな気もします(^^) RT @kuro_meg: これですね!http://bit.ly/ceg9F6 RT : 上京したら行ってみよう。RT @momococks: たった今、新宿ヨドバシで
about 3 hours ago TweetDeckから
ぜひぜひ今後も呟いてみてください。RT @kawairako: @mimmy333 @OshoUFOさんのツイートを見て、私もふと不動明王についてつぶやいてみたくなったのですよw
about 3 hours ago TweetDeckから
不動ネタ。不動尊の姿は下僕の姿。常に行者に従って行者のために無私で尽くすことを意味しています。ですから服装はインドの下僕の姿。同じ様に大乗仏教者は世のために下僕として動く心構えが必要。 でもこれはかなり難しいですね(^^; #butsuzo
about 4 hours ago TweetDeckから
@murmurzon 神仏でのサッカーチームを作ってみました。よければ一度覗いてみてください。 http://bit.ly/aO0omE ちなみにGKじはおっしゃった通り、不動明王です。
about 4 hours ago TweetDeckから murmurzon宛
そうなんですか?日本史でしょうか。明後日、寺子屋の生徒たちに訊いてみます。良い勉強になりました。RT @hokkemint: O 小野田さんは少尉でしたっけ?知っています。たしかあの二人はすでに、歴史の教科書に登場しているはずです。
about 4 hours ago TweetDeckから
では不動ネタを。不動明王の坐っていたり立っていたりする岩こそ磐石。覚りの心(菩提心)は決して動かないことを意味。「磐石に坐を卜とし(不動明王は磐石をあえて自分の坐として選ばれている)」 #butsuzo
about 4 hours ago TweetDeckから
世の中同じてわせずが多いですから、仏教のように和して同ぜずが光るのでしょうね RT @bornekiller: 仏教が今みたいに巨大な世界宗教に発展したのもそゆ感じなんでしょう ただ巨大になったらなったでその弊害もありそうだけど
about 4 hours ago TweetDeckから
オグリキャップが亡くなったようです。地元の地方競馬場(笠松競馬)から出たまさに出世馬。冥福を祈ります。 http://bit.ly/aBWmOq
about 4 hours ago TweetDeckから
同じて和せず 和して同ぜず どちらを選ぶかで人生は変る と学生時代からよく言われてきました。だから同業者がつるんでいることが苦手なのかも知れません。良い意味での洗脳(^^)
about 5 hours ago TweetDeckから
不動の背中の火炎は、本当は皮膚の毛穴から出ているんですよ。まさに闘気オーラ!T @murmurzon: オーラ出てるってことは不動明王!! @k_ats オーラ出た RT @murmurzon 川島永嗣さんって、東大寺戒壇院の四天王の広目天さんかな #butsuzo
about 5 hours ago TweetDeckから
仏教関連は専門ですから(^^) 仏教関連質問いつでもどうぞRT @murmurzon: 画像を、ありがとうございますRT http://bit.ly/clnN3Q グランパスの控え時代から注目。RT @k_ats:守護神! RT @kmicoco: 四天王。RT 川島永嗣さんって
about 5 hours ago TweetDeckから
佐藤謙一郎 元代議士も農業に取り組んで居られます。もう一度、ご一緒に何かを始められてはいかがでしょうか?RT @hatoyamayukio: 地場産業への理解と誇り、そして地産地消の大切さを訴える、地域の食育の取組みに敬意を表します。
about 5 hours ago TweetDeckから
そのときは宜しく願います。RT @mana_iwamoto: はーい。いつでもご案内します。異国情緒たっぷりでまるまる一日ゆったりできます。まだ観光客にもそんなに知られていないですが、ほんっとお勧め。風邪のひきはじめなら、すぐに治っちゃいますね♪
about 5 hours ago TweetDeckから
面白い!私もマラドーナ派(^^;RT @ashiashikei: RT @unekim: 公園でサッカーする子供達。「俺本田ね!」「俺はカカね!」と自分の設定を決めながら遊んでいる中で、「俺はマラドーナね!」と言ってでかい態度でベンチに座った子供がいた。そのチョイスすごすぎる。
about 5 hours ago TweetDeckから
キリスト教を仏教の眼で再解釈する。こんなことが必要なのかも知れませんね。RT @mythique3: @tukiko09 欧米人の禅や仏教への渇望(というのに近い)は素晴らしいことですね。ほんとに今は日本人の方が見習わないと…なのだと思います。自戒もこめて。
about 5 hours ago TweetDeckから
今月はカミさんが上京予定なので、代わりに行ってもらいます(^^) RT @tigers_cafe: はい、新宿西口ヨドバシホビー館のガチャ専用フロアなら確実にあります。 RT : えっ、そんなのあるんですか?新宿の何処でしょうか?妹が西新宿に住んでいるので・・・
about 5 hours ago TweetDeckから
新宿ヨドバシに?上京したら行ってみよう。姪っ子にも教えておかなくちゃ・・・RT @momococks: たった今、新宿ヨドバシでガチャを1回だけと決めてやりました。結果は弥勒…(-_-;)が我が家に4人目!!チーン。
about 5 hours ago TweetDeckから
一箇所にモスクや教会、寺院や神社があるのも面白いですね。ビルだとまさに占い館(^^) これは面白い妄想RT @meguribito: 宗教の館のような光景に。この館では、各ブースの左側にイコン(英語でアイコン)としての肖像が掲げられ、中から聞いてはならない呪文や会話が、
about 5 hours ago TweetDeckから
第20回世界学生ハンドボール選手権 男子三勝一負 日本41対33トルコ 速攻がよく決まったみたいですね。 女子一勝三敗 日本32対28ブラジル ようやく一勝。最後まで諦めるな! #handballjp
about 5 hours ago TweetDeckから
えっ、そんなのあるんですか?新宿の何処でしょうか?妹が西新宿に住んでいるので・・・RT @tigers_cafe: 新宿で仏ガチャ挑戦中。戦果はゴールド弥勒2体、ノーマル阿修羅2体、吽形1体。阿形がないとバランス悪いな…。
about 6 hours ago TweetDeckから
驚きーー。カミさんを連れてってあげたいです(^^)RT @mana_iwamoto: HP更新♪ Les Cent Ciel 妖艶なアラビア風SPA #Paris #SPA #BeautyJP ♨ http://bit.ly/cNwnso
about 6 hours ago TweetDeckから
それはマニアック(^^)RT @mythique3: T周囲も塗香ブームで、会食前に全員(6人)が取り出したのに正直びびりました。 http://twitpic.com/220mjs
about 6 hours ago TweetDeckから
知らないことがたくさんあって僅かしか示せませんが、宜しく願います。ご心配が消えますように。RT @AR356: また、色々とお教えください、ありがとうございます。RT奴隷はいつも気づくことが少ないと歴史は語っています。
about 6 hours ago TweetDeckから
人間の目は前を向いてついていますからね。過去は参考書に過ぎませんし。ところで、思い切り冗談ですが、デンジマンの歌を思い出しました(^^; RT @robotsecretary: ふりむくな ふりむくな 後ろには夢がない(寺山修司)「肺がん」について
about 6 hours ago TweetDeckから
うちは、法事も葬儀も価格設定なし。行事で基準を記しますが、実際の中身は問いません。RT @koudaiin: . うちのお寺は,お布施は気持ちだが戒名料はどんな戒名にするかで最適金額は本山に上納する関係で決まってた。嫁のお寺は戒名料とお布施をセットで金額を三段階で明示してきた。
about 6 hours ago webから
私の優れたところは師匠方・先師方からの受け売り。劣ったところは全て私の我執からです。ご容赦を (^^; RT @jdotsystem: 改めて和尚にフォローされているとダライラマ氏にフォローされているような暖かい錯覚を覚えます♪
about 6 hours ago TweetDeckから
恥ずかしい限りです。よろしくお願い致します。RT @taruzon: @OshoUFO はじめまして。真言僧侶です。寺門興隆で拝見しました。よろしくお願いいたします。
about 6 hours ago TweetDeckから
小学校カエルの解剖をして心臓をとったのに動いて驚きました。今思えば自律神経ですが。自然に対する畏れをそこで得ました(^^;RT @koudaiin: フナの解剖思い出したRT交通事故で腸がパンク。R肺移植の技術を応用して肺がんの患者から肺を取り出しがんを切り取ったうえで元に戻す
about 6 hours ago TweetDeckから
奴隷はいつも気づくことが少ないと歴史は語っています。行き過ぎた貨幣経済は奴隷制度の代替。ほんとうにおっしゃるとおりだと思います。気付きは仏教の始まり。もう奴隷ではないですね。RT @AR356: どんなに(若干は)自由なことか、実感しています。若い頃は考えもしませんでした。
about 6 hours ago TweetDeckから
カミさんのボランティアの手伝いで、私が最も苦手な会計処理をしていたので徹夜になってしまいました。今からお祈りして、カミさんを送って、午前中は仮眠して、午後から檀務の予定。横ではガーナ対ウルグアイが延長戦に。
about 19 hours ago TweetDeckから
うちも同じ。(^^) RT @hantaka: 「イオンのお葬式」のお布施⇒「金額はあくまでも目安ですので、お気持ちで多くお包みになられてもかまいません」←つまり、これはお布施の”相場の下限”を示したわけだ。なんだ、うちの現状よりもはるかに良い金額だ。よし、うちも登録しようww
about 19 hours ago TweetDeckから
小野田さんも?RT @hokkemint: 自分は30ですが、わかりますよ。 RT よっこいしょういち 通じる人は何歳以上?もちろん私は通じます。RT @kunikoasagi: あと、よっこいしょういち、も言います。 RT @hokkemint: 実生活でもうんにゃらばーと
about 19 hours ago TweetDeckから
エネルギー問題は緊急ですが、まだ認知度が低すぎるかも知れませんね。RT @bornekiller: 地理的条件等に大きく左右されるのは仕方ないような気がしました その他の観点、自動車みたいなのではどの国も同じ方向へ
about 19 hours ago TweetDeckから
市井に埋もれた凄い方は一杯居ますよ。私は下限だと思っています。RT @Fatimameera: !うちは浄土宗&浄土真宗でお寺さんに会うのも葬儀の時位なものです。しかし今回 初めて お坊さまを身近に感じました♪ 遊歩さんのようなお坊さまが 地域にもっと増えると好いなぁー
about 20 hours ago TweetDeckから
お金の下限と上限は必要かもしれません。ただそれ以上に人間の倫理観が優先されますが。RT @hpappy: 日々マネーに換わる価値を広められないか妄想中 @AR356 @OshoUFO @AR356 #musou #NipponSaisei
about 20 hours ago TweetDeckから
ドル崩壊は経済崩壊。物々交換に戻るのではなく、他の方法が良い気もします。私が生きている間の崩壊は疑問ですが。RT @AR356: 昔の個人間の「物々交換」みたいなものを、地域で工夫して、大きなシステム化とか、RT @OshoUFO @AR356 @Bu_uuu
about 20 hours ago TweetDeckから
コメントツイート楽しみにしています(^^)お水だけは・・・RT @mana_iwamoto: 猛暑警報発令中。明日、訳あってここに行くはめに〜。コスプレ若者の大群….ちぬ….. #Japan #expo #Paris http://bit.ly/9aNF9v
about 22 hours ago TweetDeckから
横入り失礼。政府も企業も米ドル崩壊は想定外。崩壊するときは日本の円も崩壊。世界経済も崩壊。日米は一蓮托生ですから(^^;RT @AR356:来る「米ドル」崩壊過程における我が国の対策なり準備なり、RT @Bu_uuu 世界の関心は欧州危機から米国経済 略
about 22 hours ago TweetDeckから
知識不足と変化を恐れる心じゃないでしょうか?まだ自然エネルギー利用の技術が低いことも原因?本気で推進しないと地球の表面は・・・なのに。RT @setsumori: (前略)自然エネルギーについて答えたら、(中略)なぜこんなに自然エネルギーに反対の人が多いのだろうか。
約22時間前 TweetDeckから
40数年前、交通事故で腸がパンク。腸を全部出してパンク箇所を二箇所切り取り繋いで元へ戻してもらった経験あり。肺とは・・・凄い! @koudaiin すげー!肺移植の技術を応用して肺がんの患者から肺を取り出しがんを切り取ったうえで元に戻す世界で初めての手術に岡山大学病院が成功。
約23時間前 TweetDeckから
西宮に居たとき、こんな光景を何度も観ていますが白い目で見られるだけ。でも阪神が勝った時の阪神電車は六甲おろしのオンパレード。@yy0913 【実験】巨人のユニフォームを着て阪神ファンで満員の甲子園行きの阪神電車に乗った場合どうなるか?テレビで試してみてくんないかな?
約23時間前 TweetDeckから
仏教の修行中も同じ様なことがあります。RT @CoachKaemper: ドイツでは、(中略)相手を褒めるのは話を聞かなくてもできる。しかし、反論するためには、しっかりと相手の話に耳を傾け、そして一所懸命に考える必要がある。だから、反論とは、傾聴の証となる。
約23時間前 TweetDeckから
事業家の匂いがしますね。親鸞には教団はありえないですから。RT @xxcalmo: 部外者ながら、蓮如は宗教者というよか経綸家なんでしょうか。真宗が悪人正機説を近年まで信者に封印し続けた姿勢には疑問も。RT 現代の真宗は親鸞主義ではなく蓮如主義?私の主観。RT @na_ta_ku
約23時間前 TweetDeckから
オランダとブラジル 何が起きるのか本当にわからないですね。まさか逆転とは・・・ #worldcup
12:57 AM Jul 3rd webから
現代の真宗は親鸞主義ではなく蓮如主義だと感じます。あくまでも私の主観。RT @na_ta_ku: 大いに同意します。まあ親鸞の教えは蓮如によってだいぶアレンジされていますが。 RT 親鸞様の言葉通りに生きるのはよっぽど強い人のみができることだと思っています。
12:54 AM Jul 3rd webから
さすがに上手い言葉遣い。オバマ大統領。RT @BarackObama: ..., it is clear we are headed in the right direction, but we are not headed there fast enough.
12:45 AM Jul 3rd webから
環境・伝統両面で良い取り組みですね。RT @hatoyamayukio: 鯖江市は越前漆器で有名です。ここの小学校では、プラスチックでなく漆器で給食を食べています。この運動を日本中に広めたいと思いませんか?私が頂いたお昼の食事です。http://bit.ly/cfnbrz
12:36 AM Jul 3rd TweetDeckから
心の安寧を求めることですからよく似ていることはたくさんありますね。(^^)RT @hiroshisj: 神道や仏教の本を読んでいると、なんだかキリスト教の本を読んでいるように感じることが時々あります。固有名詞は違うけど...
12:18 AM Jul 3rd TweetDeckから
釈尊と気付きを敬い、仏法を敬い、仲良く平和に生きていくならば仏教だとい思います。ただ親鸞様の言葉通りに生きるのはよっぽど強い人のみができることだと思っています。RT @na_ta_ku: 浄土真宗は果たして仏教なのかと思うところがあります。
12:17 AM Jul 3rd TweetDeckから
| 固定リンク
コメント