« 遊歩のツイッター発言集 2010 0604b | トップページ | 遊歩のツイッター発言集 2010 0605b CFRの発言も少しあり »

2010年6月 5日 (土)

遊歩のツイッター発言集20100605a リツイートばかりでした

masaru_kaneko
考えてみれば、イラク戦争を煽ったり、小泉「構造改革」路線を煽ってきたりしたメディアに、鳩山首相の発言がブレていると批判する資格なんて、そもそもないんですね。事実を検証しないメディアなんてジャーナリズムじゃないんです。ネット・メディアの質が低いと、そのいい加減さもなくなりません。
約5時間前 webから
あなたと52人がリツイート
返信 リツイート済み (元に戻す)

おはようございます。今朝もまずは黙思瞑想して、心身共に英気を養います。基本は、できる限りゆっくり深く息をはき、自然に吸う。この繰り返し。呼吸そのものが祈りとなります。では、また後程。 #meiso
約10時間前 TwitBird iPhoneから

TwitbirdならばFBへの転送設定がありますよ。 RT @trnobu ツイートをfacebookへ同時に送るのって、ハッシュタグをつければいいの? というわけでテスト #fb
約12時間前 webから

アメリカに住む日本人の人気ギーク @snakajima がブログで普天間に関する発言。一読の価値あり。!世界視野から日本を見る。 http://satoshi.blogs.com/life/2010/06/japan.html @
約12時間前 webから

ayumin99
ブログ更新: Googleの「Windows利用中止」報道にMSが反論 - Googleがセキュリティ上の不安から、MicrosoftのWindowsの社内利用を段階的に縮小している」と英紙フィ.. → http://am6.jp/bGGTns
5:02 PM Jun 3rd ☞ feedtweet.jp ☜から
あなたと1人がリツイート

遊歩のツイッター発言集 2010 0604b http://bit.ly/9LajNE
約13時間前 ココログから

@iwakamiyasumi 園田康博代議士(岐阜3区)は、知る権利を明確に憲法に記したいと言う理由で、代議士になられています。知る権利があれば、不正が起きにくくなりますから、とても大切!枝野さんも、これに邁進されている方と聞いています。
約14時間前 TwitBird iPhoneから iwakamiyasumi宛

同意。同じ理由で活用できていません。でも大切な海外の友人との連絡には便利なので… RT @tanautsunet Facebookは私も参入していますし今後活用していきたいとは思っているのですが、如何せん日本人の会員が少ない上に使い方が分かりにくいのが何とも……(>_<)。
約14時間前 TwitBird iPhoneから

masaru_kaneko
枝野幹事長案が出てきた途端、小沢一郎氏は9月代表選で菅直人氏に対立候補を出すと牽制発言。またぞろ小沢・反小沢ですか。ほんとは、そんなことをやっている暇はないはずなんですが…。また将来の長い構図を描く能力を失った政官財界とメディアは喜んで政局報道を取り上げ続けるでしょう。滅びです。
約14時間前 webから
あなたと31人がリツイート

仙石ではなく仙谷ですよ。一太さんの注意力に関わることなのでお節介しました。 RT @ichita_y 閣僚人事と党人事をめぐって、早くも(水面下で)反小沢派VS小沢派の暗闘(?)が始まっているようだ。マスコミでは発表された仙石官房長官、枝野幹事長の人事も、完全に固まったわけで
約14時間前 TwitBird iPhoneから

小沢環境大臣はアタマが良いかもしれないが、環境問題を経済問題の一環と捉えているから、超中途半端だったと感じています。#kankyo RT @iwakamiyasumi 今日、つい小沢環境大臣の中途半端な「開放」ぶりを例に挙げて批判したが、まったく開放しなかった大臣も。
約14時間前 TwitBird iPhoneから

my_karaage
@shunsukeazuma 選手紹介、楽しかったです。 @shunsukeazumaさんのような方の“独断と偏見”こそが何よりもリアルな選手紹介だと思います。そしてなにより、全選手を140文字で表現力していただいたことにも感動です。 #handballjp #jc2010
約14時間前 twiccaから shunsukeazuma宛
あなたと2人がリツイート

|

« 遊歩のツイッター発言集 2010 0604b | トップページ | 遊歩のツイッター発言集 2010 0605b CFRの発言も少しあり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遊歩のツイッター発言集20100605a リツイートばかりでした:

» auからもスマートフォンが登場しますね [間違いだらけのスマートフォン選び]
auからも『IS01』というAndroid搭載スマートフォンが出ますが、これってDocomo版のLYNX SH-10B と同じですよね?2010年の夏モデルではDocomoからかなり多くのスマートフォンが登場していますから、現状ではHT-03AをカスタマイズしてAndroidに慣れておくのが良いかと思われま...... [続きを読む]

受信: 2010年6月 5日 (土) 22時50分

« 遊歩のツイッター発言集 2010 0604b | トップページ | 遊歩のツイッター発言集 2010 0605b CFRの発言も少しあり »