« ツイッター発言集 2010 0521-0525 | トップページ | ツイッター発言集 2010 0528 »

2010年5月28日 (金)

ツイッター発言集 2010 0526-0527

日本仏教の宗学では、自分のオリジナルを語るよりも、伝統的に伝えられたことを重んじる傾向がある。そのために、自分の意見も、師匠や他の尊敬する人物に仮託することは少なくない。 オリジナルを重んじるか?伝統を重んじるか?片方に偏向しないことの方が大切に思える。 10:32 AM May 27th TwitBird iPhoneから

ガラバゴス携帯(ガラケー)という言葉からガラバゴスがあまり良くない言葉で使われている。ガラバゴス大学なる言葉まで出た。 しかし独自進化は悪いことばかりではない。平安も江戸も鎖国で独自文化を産んだ。 どの分野での独自進化なのかを見極めて評価したいものだ。 10:27 AM May 27th TwitBird iPhoneから

日本に伝わった仏教では、旧暦四月八日が降誕会。今年は先週の金曜。うちのお寺では土曜に甘茶掛けをしました。 RT @jtba_info #jtba #vesak 本日はインド暦ウェーサーカ月(2月)の満月です。釈迦牟尼仏陀(お釈迦様)は、この日に降誕(誕生)、成道(覚り)、般涅槃 9:35 AM May 27th TwitBird iPhoneから

ハンドボール女子日本代表に三重バイオレットアイリスのGK毛利久美選手が入った。二年前に彼女のプレーを見て依頼、注目していた。嬉しい。国際試合の経験をもっと積んで欲しいが、本当に良いGKだと思う。 #handballjp 9:26 AM May 27th TwitBird iPhoneから

TokikoKato RT @otomitv: アメリカでは、ボトル入りの水を市の財源で購入することを禁止している都市がたくさんあります。サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、シアトルなど。 QT @TokikoKato: RT @shuuichiendou:ボトルの水を何故 9:13 AM May 27th Echofonから あなたと2人がリツイート

今日はiPadの発売日。こうした大きなニュースが流れる日こそ、小さなニュースに注目したい。 これは個人にも言える。大きな出来事出逢った時こそ、足元を見つめる必要がある。 社会を見つめることは、個人を見つめるきっかけになる。 9:11 AM May 27th TwitBird iPhoneから

各務原自衛隊基地での戦闘機の訓練が増えている?データは手元にないが、やたらと戦闘機を見かける。思い過ごしなら良いが… 9:07 AM May 27th TwitBird iPhoneから

普天間の問題と、北朝鮮の最近の動き、クリントン国務長官の来日来韓は連動して居るように思える。上海万博のこの時期、対中国政策もそこに見え隠れするのは、私の読み込み過ぎか? 9:05 AM May 27th TwitBird iPhoneから

武力や経済力よりも強いものは何なのか? 8:54 AM May 27th TwitBird iPhoneから

今後五十年、十年単位くらいで中国がどのような政治体制で、どんな経済活動をして行くのか、予測したものをあまり見かけない。 本気で中国と対等に仲良くあるには、その武力や経済力に媚びて、はっきりものを言えない関係であって欲しくない。そのための何らかの力は必要! 8:51 AM May 27th TwitBird iPhoneから

過去の文献や歴史を調べても、核兵器を否定できるほどの論拠は多くない。むしろ、通常兵器より強力な兵器を保有し、それで相手を威嚇して、平和裏に征服する例が多い。これは宗教書でも同じ。 核の問題ばかり出なく、過去に囚われることなく、新たな論拠を創り出す必要がある⁈ 8:44 AM May 27th TwitBird iPhoneから

普天間の問題。多くが、代案も出さず、批判ばかりする。マスコミも同じ。これは卑怯なのではないか?これほど難しい問題を述べるのならば、代案を出すべき。 昨日の知事会では、橋元大阪府知事以外は論外。特に松沢神奈川県知事はもっと言葉を選ぶべき。知事達のレベルの低さを垣間見た。 8:38 AM May 27th TwitBird iPhoneから

金髪の坊や?(獅子・天才)の若くして命を燃やし尽くすイメージは、崩して欲しくないなぁ。キルヒアイス、ヤンなどどんな人が演じるのかなぁ? RT @tanautsunet 銀英伝舞台版におけるラインハルトのキャスティングが今週中に発表されるそうです。 5:20 AM May 27th TwitBird iPhoneから

@SekoHiroshige FacebookやMyspaceは解禁なのですか? もっとなみなが勉強すればTwitter だって問題ないのに… 9:34 PM May 26th TwitBird iPhoneから SekoHiroshige宛

仏教学も昔の先生の講義はそうでした。だからこそ染みていく。繰り返しは重要です。今もその授業はよく覚えていますし、いつのまにか実践していることが少なくないです。 RT @sakahachigaku 松山俊太郎「法華経講義」蛇足。松山さんの講義は繰り返し重複が多い。 9:27 PM May 26th TwitBird iPhoneから

海苔を分解する酵素がない可能性もあるそうですよ。 RT @kikuutan 以前ロサンゼルスでメキシコ人に海苔を食べさせた時に「紙を食べているみたいで、味がない。」といわれた。タバスコの食べすぎだからだと思う。 9:23 PM May 26th TwitBird iPhoneから

@hongai 先輩!今後ともよろしくお願いします。 4:11 AM May 26th TwitBird iPhoneから hongai宛

猫?それとも… http://twitpic.com/1r7ea3 4:09 AM May 26th TwitBird iPhoneから

@hongai 私は平成二年に大学院修士課程密教学専攻修了です。師匠は管長猊下です。 三昧耶戒序。ついこの間まで、管長猊下のところで勉強させていただきました。弘法大師の解釈はオリジナルで面白いですよ。改めて三昧耶戒とは何かを考えさせられました。 2:14 AM May 26th TwitBird iPhoneから hongai宛

我が師匠である管長猊下から、檀信徒に手渡された護り本尊カードは、不思議なくらい、その人にピッタリの本尊が手渡された。高野山(真言)の威力の凄さを改めて教えられる。 #buddhismjp #mikkyo 12:48 AM May 26th TwitBird iPhoneから

県で有数の高校女子ハンドボールチームが、毎日選手に個人日誌を書かせ、それを顧問がチェックして居るとのこと。面倒かも知れないが、これは素晴らしいやりかただと思う。メンタル面の強化はここにあったようだ。 #handballjp 12:42 AM May 26th TwitBird iPhoneから

弘法大師空海の三昧耶戒序には、信心・智慧・慈悲・大菩提心(如来との合一)の四種の菩提心が戒体であり、痛い目にあったから十善などの戒相を守るのではなく、自らの意思で戒を保つことが重要とされています。 RT @hongai 真言宗の三昧耶戒は、誓願と遮制との意味 12:15 AM May 26th TwitBird iPhoneから

|

« ツイッター発言集 2010 0521-0525 | トップページ | ツイッター発言集 2010 0528 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツイッター発言集 2010 0526-0527:

« ツイッター発言集 2010 0521-0525 | トップページ | ツイッター発言集 2010 0528 »