« 9月20日は? | トップページ | 9月23日は お彼岸お中日 »

2009年9月21日 (月)

九月二十一日は?

お寺で月例弘法大師・・・
で、秋のお彼岸中なので
お彼岸法要もかねて行ないます。


安倍晋三元総理の誕生日だそうです。
昭和29年生まれですから
まだ政治家としては円熟期のはずなのですが
今回の総裁戦にはその影が見えてきません。

ちなみに昭和24年のこの日
伝説の俳優である松田優作が誕生したそうです。


1908年フェノロサが
昭和8年、宮沢賢治が
昭和48年、古今亭志ん生が亡くなり
平成10年には陸上選手のジョイナーが
休死したひでもあるそうです。


できごととしては
昭和九年に室戸台風が大阪を襲い
甚大な被害を起こした日でもあるそうです。


ちなみに西暦720年に
藤原不比等が亡くなったのが
旧暦の八月三日。
実は今日は旧暦の八月三日です。
1567年に伊達政宗が
1593年に豊臣秀頼が生まれ
759年 今から1250年前に唐招提寺が完成したのも
この旧暦の八月三日だそうです。

|

« 9月20日は? | トップページ | 9月23日は お彼岸お中日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九月二十一日は?:

« 9月20日は? | トップページ | 9月23日は お彼岸お中日 »