« 九月二十一日は? | トップページ | 9月24日は? »

2009年9月23日 (水)

9月23日は お彼岸お中日

歌手のレイ・チャールズが1930年に
同じくフリオ・イグレシアスが1943年に
同じくB'zの稲葉浩志が1964年に
サッカーの中山雅史が1967年に
誕生したそうです。

精神学の大家であるジークムント・フロイトが1856年に
肝っ玉母さんで有名な京塚昌子が1994年に
漫画家の藤子・F。不二雄が1996年の
この日に亡くなったそうです。

旧暦では8月27日ですが
新暦に換算すると9月23日のこの日に
安藤帯刀をはじめとする水戸藩士が処刑されたそうです。
いわゆる安政の大獄の出来事の一つです。

今日はいわゆる秋分の日で
お彼岸のお中日。
太陽が真東から昇り真西に沈みます。
真東の瑠璃光(薬師)浄土や妙喜(阿シュク)浄土
真西の極楽(阿弥陀)浄土を意識できる日でありますし
昼と夜が全く同じ長さですから中道も意識できます。

またなぜか日本ではテイスの日なんだそうです。

|

« 九月二十一日は? | トップページ | 9月24日は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月23日は お彼岸お中日:

« 九月二十一日は? | トップページ | 9月24日は? »