メッセージカード 金剛鬘菩薩:月例弘法大師
今日は月例弘法大師。
いつものように私もメッセージカードを引いた。
21番 金剛鬘菩薩(こんごうまんぼさつ)
金剛界 内四供養菩薩の一。
メッセージは
「身体を、できる範囲で最高にお洒落してみよう。
まずは見た目をよくすること。
そして、言葉のお洒落と、心のお洒落を心がけよう。」
解説には
==== ==== ==== ====
お洒落は何のためにするのか?
自分自身が気持ち良いことはもちろんのこと、
他者を喜ばせるためのもの。
華美過ぎるお洒落は、失笑を買うが、
あなた自身の本質を活かし、
あなた自身を表現するお洒落は、
あなたをも周りをも和ませる。
まったく素のままもあなたそのものであるが、
お洒落したたその姿もまたあなた自身のもの。
あなたを表現しあなたに合った色を身に着けよう。
あなたに合った素材を選ぼう。
まずは見た目を飾り、あなた自身を飾り付け表現することは、
大いなる命への感謝の表現に繋がっていく。
この世に生まれ、この世で生きている
そのことに対する感謝を
あなた自身がお洒落することで見える形に表すのだ。
そして、身体をお洒落にすると同時に言葉をお洒落にして、
言葉で深い感謝を表現しよう。
また心を爽やかにし、お洒落な心を心がけよう。
言葉と心をお洒落にすると、
また身体の飾りつけも一層深みのあるお洒落へとなっていく。
眼に見える形でおしゃれに飾りつけることは、
大きな命への感謝の気持ちの表現をすることだ
==== ==== ==== ====
さてどんなおしゃれをしようか考察中。
最近普段はジャージが多いが
それにもおしゃれが必要かもしれない。
| 固定リンク
コメント