« ハンドボーズ日誌200900218 記念日 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900220 »

2009年2月19日 (木)

ハンドボーズ日誌200900219

久しぶりのグランド練習。
少し不安、少し期待をしながらグランドへ。
やはり・・・・ラインがあまりにもいいかげんに引いてあった。
1m以上も違うとさすがにショック。
それでも気を取り戻しラインを皆で引く。

練習開始は30分以上遅れてしまった。

ジョグ・ストレッチ・ダイナミックストレッチ
フットワーク・ディフェンスワーク・シュートブロック。

ディフェンスワークは新しい内容をいくつか取り入れた。
フットワークを兼ねるもので
しかも実践での状態を想定してのもの。
最初は戸惑っていたが
徐々に内容を理解してくれたのか、形が見えてきた。
新たな武器をまた一つ得つつある。

私が考えて生きたことがもし全部実現すれば
相当強くなるはずだ。

明日明後日とまた市総体。
今日の内容を復習をして
テスト期間を迎えたい。

それにしても授業後のグランド練習はやはりつらい。
時間が短いし、
グランドが柔らかすぎて土が掘り返されるし
グランド整備も行なわなければならないし
あまりにもオープンなために集中力が途切れがち。
市総体はありがたいと改めて思う。

|

« ハンドボーズ日誌200900218 記念日 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900220 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200900219:

« ハンドボーズ日誌200900218 記念日 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900220 »