ハンドボーズ日誌200900217
足に負担がかなりきているようなので
フットワークを削って、
ダイナミックストレッチを増やしてみた。
そこで痛みがどこにあるのかが判明。
ジャンプ系とダッシュ系を控えざるを得なくなっていた。
男子と女子の身体の構造の違いを実感。
自分なりに調べなおす必要性を感じ始める。
十分なほどのダイナミックストレッチを行い
その後はディフェンスワークも軽めにした。
ただ今まで苦手としていたルーズボールへの対応を
遊びを兼ねながら入れてみた。
身体の入れ方が全く分かっていないことが判明。
次回にそれをもう少し丁寧に教えようと思う。
いつもよりパスの練習を長くする。
その後はクロスからのシュート練習。
このクロスからのシュート練習もいつもより多めに行なう。
パス練習も兼ねているからだ。
そして本来ならば二対二を行ないたかったが
時間の関係上、中央の四対四を行なう。
キャロットのお二人が来て下さったおかげで
予想以上に応用力がつき始めた。
こおは踏ん張りどころ。
この良い流れをもち続けたい。
強くなっている。本当に強くなっている。
目を細めながら四対四を見つめた。
ポジションをこれだけ変えても
それに対応できるようになってきたことは
本当に大きい。
| 固定リンク
コメント