« 言語道断 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900216 »

2009年2月15日 (日)

ハンドボーズ日誌200900215

市総体で足を使った練習を繰り返す。
特に動いてのパス練習を多くした。
どうも元気が足りない。
こえをしっかり出すことを言い続ける。
コーチ陣からの声も鳴り響いた。

その後、那加中学でのパパーズ。
レギュラー陣ではなく
バラバラのコンビでの試合。
やはり息が合わない。
それでも試合を続ける。
すると二試合目で光明が見えた。
なるほど・・・。
特に今のパス回しはかなり早く
相手を幻惑させるもの。
さらに言えばパスキャッチのミスが激減。
これは使える!
四時間もの練習だったので
最後はかなり疲れたようだ。
それでも試合形式の中で
大きな光が見えたのは大きい。

|

« 言語道断 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900216 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200900215:

« 言語道断 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900216 »