« 七日正月 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900108 »

2009年1月 8日 (木)

ハンドボーズ日誌200900108

師匠の本に面白いたとえが引用されていた。

足元の悪い道路だからといって
その道に鹿の皮を敷き詰めるわけにはいかない。
だからこそ自分の足に靴を履く。

この喩え話には唸らされてしまった。
昨日の自分を大いに反省。

いや、昨日の出来事は
私にこのことを伝えるものだったのかもしれない。
そう思うと、そこに居た高校生たちもまた神仏。

明るい光が見えてきた。

師匠に感謝。
そして高校生たちにも深く感謝。

今日は練習を休んで
自分の本業をしっかりと行なう予定。

|

« 七日正月 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900108 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200900108:

« 七日正月 | トップページ | ハンドボーズ日誌200900108 »