ハンドボーズ日誌200801222
市総体での練習。
学校の終業式などで遅くなり
一時間遅れで練習開始。
人数も少なく、ダッシュ系の練習が難しかったので
遊びを取り入れた。
ハンドボールルールによるバスケット。
しかも3対3。
これで大いに走りこんでくれた。
私の走らせる作戦成功。(^^
まぁ楽しんでもくれたようなのでOKだ。
そこからパス練習を繰り返し
速攻に関わるシュート練習。
途中でUさんが来てくださり
1対1を教えていただく。
時間をかけた1対1。
次に3対3の速攻練習を繰り返して
6対6へ。
ここでも基本は速攻練習。
随分とレギュラー陣は形を物にしてきてくれたようだ。
今日の彼女達は頼もしかった。
できないことを最後までやりとおそうとする姿勢や
すぐに速攻へ移る基本方針を
しっかり守り通してくれている。
満足するものではないが
最低ラインはクリアをしてくれたように思う。
自分たちに実力を信じて
攻撃的に守って速攻。
このスタイルを押し通してもらいたい。
| 固定リンク
コメント