« ハンドボーズ日誌200801211 未完だからこそ | トップページ | ハンドボーズ日誌200801213 半年記念 »

2008年12月12日 (金)

ハンドボーズ日誌200801212

今日で丸っと六ケ月。
この6月13日より始めた本格的な練習。
よくここまで成長したものだと思う。
少し無理をしてきた感もあるが
よく着いて来てくれた。
彼女たちに感謝している。

今日の練習は速攻主体の練習。
フットワークの後は
ランパスを繰り返す。
そしてドリブルからのシュート練習。
そして3対2の連続速攻練習。
まさかこの練習がこんなに速くできるようになるとは
練習を始めた当初は思っても居なかった。
この練習をこなしている姿を見て
目頭が熱くなった。
もちろん上手にこなしているわけではないが
流れを断ち切ることなく
連続でこの練習ができていることに
本当にい嬉しさがこみ上げてきた。
さらにこれほど疲れる練習をしたにもかかわらず
続いて6対6の守って速攻練習も繰り返してくれた。
これも大きな成長だ。
まだまだ修正すべき点は多いし
伸ばすべき点も多々あるが
大きな成長を感じた。手ごたえをはっきりと掴み取った。
今日から一週間は速攻速攻速攻の繰り返しを行なう予定。
攻撃的に守る、攻撃的に前に出て行く
そんな攻撃的な守備のチーム作りを
より強化していくつもりだ。
明日はグランド。
大きなコートで
速攻の繰り返しを行なっていくつもりだ。

|

« ハンドボーズ日誌200801211 未完だからこそ | トップページ | ハンドボーズ日誌200801213 半年記念 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200801212:

« ハンドボーズ日誌200801211 未完だからこそ | トップページ | ハンドボーズ日誌200801213 半年記念 »