« 匿名の桜の保護者の方へのお応え | トップページ | ハンドボーズ日誌200801012 引き寄せの法則 The Law of Attraction »

2008年10月11日 (土)

ハンドボーズ日誌200801011

朝から雨。
五時半にお寺を出て桑名に向かう。
その雨を見て、高校のグランドに様子を見に行くと
とても使える状態ではない。
午前中のグランド練習は諦める。
午後から市総体のサブアリーナで練習。
最初は畳の上でストレッチを入念に行なう。
そのあとダッシュ系の練習と
反射神経の練習。

後半は板の上で
ディフェンス練習とオフェンスのセットを確認。
ディフェンス練習では初めての基礎練習を行なう。
実はコーチ就任直後に最初に伝えようと思っていたものだが
そこまでの体力がないことが判明。
しかも大会が近いこともあり
今日行なったディフェンス練習を諦めていた。
ところがここに来て、良い指導者が何人も来て下さり
彼女たちのディフェンス技術も向上。
サイドステップの体力も上がってきたこともあり
思い切って初心に戻りディフェンスを伝えてみた。、
すると予想以上にできるようになっていた。
これならばいける。
今日は何度も繰り返し、
このアタックディフェンスの基礎を練習した。
すると6対6で、それを応用したディフェンスに気づいてくれた。
それが実に嬉しかった。
これで大きく一歩前進。
まだまだ完成度は低いが
これに気づいてくれただけでも
半分以上は出来上がりだ。
ここからはどう磨いていくかだけ。
ディフェンスから速攻への大きな道が
また一つ開けた。
強きチームになりつつある。
彼女たちの思いはすばらしい。

|

« 匿名の桜の保護者の方へのお応え | トップページ | ハンドボーズ日誌200801012 引き寄せの法則 The Law of Attraction »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200801011:

« 匿名の桜の保護者の方へのお応え | トップページ | ハンドボーズ日誌200801012 引き寄せの法則 The Law of Attraction »