ハンドボーズ日誌200800807
今日の練習は四時間。
といっても自主練もあったので
実質上は二時間程度。
疲れない練習を繰り返した。
今日も怪我を仕掛けた選手が居た。
すぐに病院に行かせる。
たいしたことはなく、明日は出場可能とのこと。
実は今日は偵察の意味もあって
サンヨー体育館に出かけたのだが
女子の試合を見ていて
数校を除き、大差なしということが分かった。
一部と二部は便宜上あるが
実際はそこまでの差はない。
特に速攻チームははまると大量得点をするので
その得点差が実力とは限らない。
実際にこの眼で見てみると
得点差ではなく
地力があるかないかは
この眼で見てみないと分からないことが分かった。
うちのチームは地力はある。
普段の練習をどれだけ試合に出せるかがポイント。
彼女達はこの一ヵ月半、よく練習をした。
おそらくどのチームよりも練習したのではないかと思う。
しかし、たった一ヵ月半。
それだけで事足りるほど甘くはないと思う。
それでも彼女たちの地力が出れば
間違いなく明日は二部だが優勝できる。
さきほど、明日のための作戦の準備は終わった。
一人ひとりのコンディションを考え
ずいぶんと悩まされたが
これならば勝てるという作戦を考えに考えた。
これで負けるのならば完全に私の采配ミス。
優勝すれば彼女たちの地力。
とにかく楽しみになってきた。
明日は優勝あるのみ!
走れ走れ走れ!
| 固定リンク
コメント