« ハンドボーズ日誌200800730 中学の夏が終わる | トップページ | ハンドボーズ日誌2008000801 »

2008年7月31日 (木)

ハンドボーズ日誌200800731

市総体で高校の練習。
200mダッシュを五本以上から始める。
体操準備の後、再びシャトルラン。
さまざまな走りを繰り返し
40分間をフットワークで終える。
そしてパスやシュート。
今日は2:2と
バックプレーヤーの3:3
およびサイド・ポストのシュートノックを主に行なう。

桜の男子のエースが練習に参加してくれた。
彼は敗因を理解していた。
彼はそれを取り除こうと努力をしたが
結果的には受け止めてくれなかったようだ。

またある高校のエースが
これからこのクラブ活動に参加することが決まった。

このクラブから大きく巣立ってくれて
あちこちで活躍してくれることを願うばかりである。

今日は最後に気合入れを行なう。
試合に向けてのモチベーション。
これが重要になってくるからだ。
残り一週間。
最大限の工夫を重ねたい。

|

« ハンドボーズ日誌200800730 中学の夏が終わる | トップページ | ハンドボーズ日誌2008000801 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200800731:

« ハンドボーズ日誌200800730 中学の夏が終わる | トップページ | ハンドボーズ日誌2008000801 »