ハンドボーズ日誌200800725
岐阜県中体連ハンドボール岐阜地区大会。
優勝は男子桜丘・二位中央・三位鵜沼・
女子は優勝蘇原・二位桜丘・三位境川・羽島
男女共に決勝戦は歴史的な激戦。
一点を争う好ゲーム。
男子は第一延長で3点差桜丘
女子は一点差で蘇原
前半は男女ともに負けたチームがリードしていた。
素晴らしいゲームをしてくれた
彼ら彼女らに感謝。
ちなみに桜丘に関しては
試合の内容では勝っていたが勝負に負けた女子。
これは残念ながら蘇原のセンターを抑えられなかったから。
実はハーフである作戦を申し出たのだが・・・。
男子ももっと楽に勝てた試合を、中途半端に進めてしまった。
とにかくどちらも県に出場できる。
さて今月末の県大会
皆がよい試合をしてくれることを望む。
中体連後、市総体に駆け込む。
各務原高校の練習があったから。
45分のフットワークを終えた後
パスとシュート練習をこなし
ディフェンスの守り方を研究する。
最初は巧く行っていなかったが
徐々に良い形に変身してきた。
先日までは私の理想の1%程度のディフェンスであったが
今日のディフェンスは5%まで理想に近づいた。
29日は各務原西高校と練習試合。
富田高校も来るかもしれない。
さぁ、これからが高校も本番だ。
明日は桜丘中学で合同練習。
| 固定リンク
コメント