« ある成果を明日見つめたい | トップページ | ハンドボーズ日誌200800724 »

2008年7月23日 (水)

ハンドボーズ日誌200800723

明日は中体連の岐阜地区大会。
今日も朝7:30前から中学校へ行く。
私は女子の練習に立ち会った。
速攻練習の後に市総体へ。
そこでは高校生も待っていた。
軽く身体を動かした後に
中学と高校の6:6を行い、チェックをする。
そして12分試合を日本。
中学のGKがコンタクトをしていなかったこともあり
いつもよりシュート阻止率が悪い。
そのおかげで高校生のシュートが良く入った。

ただ感じたことは、サイドの攻撃が増えており
おかげで真ん中の攻撃もしやすくなっている。
少なくとも高校生のレヴェルは日ごとに上昇している。
毎日毎日練習を繰り返している成果もあるからだろう。
ここからは基礎練習はもちろんだが
試合感をつけてもらうために
実践練習を繰り返して行なっていくつもりだ。
その中で、良い悪いが見えてくるだろう。

中学生は、少し後味の悪い練習だった。
しかし、このチームはこうした結果の後は
確実にリベンジしてくる。
そこがこの中学の強み。
どんな相手にも油断することなく
きっちりとこなしていってもらいたい。
明日は男女共に優勝旗を期待している!

|

« ある成果を明日見つめたい | トップページ | ハンドボーズ日誌200800724 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドボーズ日誌200800723:

« ある成果を明日見つめたい | トップページ | ハンドボーズ日誌200800724 »