映画『西の魔女が死んだ』
映画『西の魔女は死んだ』を観てきた。
http://nishimajo.com/top.html
最近の映画はスピードやCGを命としている傾向がある。
このドラマはあえてそれに反する形で撮影されていた。
そこにあるのは自然の営み。
魔女と言う言葉が出てきているが
それは、まさに自然と共に生きる人を意味している。
心温まるヒューマンドラマ。
原作を読んでいないので、
それを近日中に手に入れて読んでみようと思う。
主演の、サチ・パーカー。
彼女は実に丁寧な日本語で、ほんとうに素敵な女性だった。
シャーリー・マクレーンの実子と言うことが
いつもついて回っているのだろうが
そこを超えた存在感。
この訳はまさに彼女のためにあったとしか言いようがない。
ただのハッピーエンドではなく
大量のお砂糖に、タバコの一服など
疑問点もあったが、逆にそこに人間くささも残り、
そこがまた良かった。
お勧めのドラマ。
特に何かに行き詰っている人には
とても心の安らぎを見出せるドラマであると思う。
| 固定リンク
コメント