ハンドボーズ日誌20080515
今日の中学ハンドボールの練習。
なかなか女子チームの人が集まらない。
聞けば生徒会ということ。
主力メンバーが根こそぎ居なかった。
顧問の先生も、出張。
女子部の顧問の先生は顔を出してくださったが・・・。
これでは来週の市大会の対策は全く出来ない状況。
練習メニューは、走ることを中心に女子部は設定した。
男子はキーパーが居なかったので
私がその代わりをしつつ
男女ともにいくつか指示を出させていただいた。
ただ私としてはあまり気持ちの良い練習ではない。
気が散漫になる。
特に女子部は一年生を混ぜた形でしか練習を出来なかったし
全く細かい指示を出せなかったことに
悔しい思いをした。
こうした状況が分かっているのならば
前もって練習メニューを設定しておいて
練習をしたかった。
これで本当に全国を目指すチームなのか?
終了後、男子にはもっと己に厳しい練習をするように
全国に向けての練習をするように指示。
女子部にも同様のことを伝え
特に二年生女子には、
今後は厳しく声を掛けることを宣言させていただいた。
今度の市大会で
自分たちが出ても大勝できるくらいの心構えで居るようにと。
こんなことにめげたくはない。
この状況を糧に、一つでも二つでも
前進できるように
顧問の先生と話し合って
工夫を凝らしていきたい。
学校行事のために
明日もあまり練習が出来そうもないようだ。
土曜日に顧問の先生といくつか話し合いたいと思う。
| 固定リンク
コメント