« 寺子屋でうれしい言葉 | トップページ | 修辞 »

2008年2月14日 (木)

バレンタインデイ

バレンタインデイ。
今年はカミサンが居ないので
ほとんど無しとあきらめていた。
メールで、「帰ったらバレンタインデイね」という連絡。

すると思わぬものが舞い込んできた。
昨日の中学校の練習の後のこと。

桜丘中学女子ハンドボール部二年。
顧問の先生に手渡した後に
2008_215_1302 練習後、いきなり周りに集まってきて
チョコレートを手渡された。
これは思い切りフェイントだった。
見事にフェイントをされてしまった。
これは私の完全に嬉しい負けだった。
私までとは全く予想をしていなかった。
嬉しい!
義理チョコというより、
なんかサンキューチョコだった気がする。
アプリシエイトチョコではなく
あくまでもサンキューチョコ。

さてホワイトデイはどうしたものか
悩んでしまう(^^;

ちなみに今年の数は・・・内緒です。
多くはないですよ・・・・。

ちなみに私はあくまでも真言坊主ですから
クリスチャンではないので
セイントバレンタインを祝う必要はないのですが
仏教にも慈愛という言葉があり
それの延長線上にあると思えば・・・。
まぁ、密教ですから何でもありですね。

|

« 寺子屋でうれしい言葉 | トップページ | 修辞 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレンタインデイ:

» 「女子ハンドボール」についての最新ブログのリンク集 [話題のキーワードでブログサーチ!]
女子ハンドボール に関連するブログ記事の検索結果や関連ワードをまとめてみると… [続きを読む]

受信: 2008年2月15日 (金) 21時28分

« 寺子屋でうれしい言葉 | トップページ | 修辞 »