ハンドボール日本リーグの観客が増えたとのこと
ニュースで観る。
女子のハンドボールの日本リーグの試合の観客動員が、
いつもの倍以上に多かったらしい。
広島メイプルレッズVSソニーセミコンダクタ九州。
共に数人の選手をオリンピック予選に供出したチーム。
さらに田中や植垣という人気選手も居るし
広島の監督は、韓国の伝説的な名選手林五卿。
それだけに注目が集まったのだろう。
ただそれでも600人台。
絶対数としては多いとはいえない。
まだホットな情報なので、
これだけの人が集まったと思うし、
選手層も良かったように思える。
少しでも多くの人がこのスポーツに触れてくれると嬉しい。
そういえば、昨日は桜丘中学は練習試合だったらしい。
情報では、男子は岐阜市のK中学とだったらしいが
実力差がありすぎたとのこと。
もちろん桜丘が強かった。
女子は一二年の練習試合だったそうだが
少し気が散っていたようだ。
まぁこんなこともあろう。
それでもオリンピック予選直後の練習試合だけに
中学でも何かをつかんでいてくれると嬉しいのだが
昨日は残念ながら節分の準備で観に行くことができなかった。
ちなみに、男子の生徒二人には前もって
試合の勝ち負けよりも
その練習試合で何か一つか二つ身につけるように
伝えておいた。
共にポジショニングを途中で変更して
先週の日曜の練習で教えてもらったことを
実践すると言っていたがどうだっただろうか?
ニュースと情報を見ただけで気になってきてしまった。
やはり私はまだまだハンドボールに熱いようだ。
| 固定リンク
コメント