« 英語のブログ 今日で30日目 | トップページ | 一日中の練習試合を見て »

2008年1月19日 (土)

高くジャンプするためには低く沈まねばならない

ハンドボール中学の練習試合を観に行く。
これだけの規模の練習試合を組んでくださっている
桜丘中学のB先生には本当に頭が下がる。
しかも一日中。
家族の方々の協力にも深く感謝せねばなるまい。

ご家族の方が、応援に一日中付き合っておられる。
これもまた大変な協力だと思う。
子供たちにはそのありがたさが分かっているだろうか?

いくつかアドヴァイスをした。
それは技術的なものではなく
人と人との関係について。
そして自分たちの身近にある宝物について。
私の役目は
ハンドボールというスポーツを通して
人生そのものを学んでもらうというもの。
さてこれをどこまで理解してくれただろうか?
今後が楽しみだ。
少なくとも女子は実行をした。
こうして楽しく部活をして
強くなっていけば
彼ら彼女たちの人生に大きな轍を残せると思う。

特に女子は練習後二年生のみの
ミーティングを行った。
本来行うはずの内容は実行できなかったが
彼女たち同士での発言で
これからお互いが指摘しあい注意し合い
そして褒めあっていけるのではないかと思う。

どうすれば上昇するのか
最後に語った
「高くジャンプするためには低く沈まねばならない」
を胸にしっかりと刻み込んでもらいたい。

|

« 英語のブログ 今日で30日目 | トップページ | 一日中の練習試合を見て »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高くジャンプするためには低く沈まねばならない:

« 英語のブログ 今日で30日目 | トップページ | 一日中の練習試合を見て »