2008年 今年の目標
今年の目標を昨日未明に皆の前で発表した。
英語でブログを書き続けること
私は詩人でもないし、文章を美しく書く作家でもない。
だからこそまずは言いたいことを英語にすることを目標とした。
何だったらできるのだろうか?
いや、待て。
何のために英語を使いたいのか?
そうだ。
自分の思いを世界に発信したい。
そのために英語を使うのだ。
ならばまず自分の思いを今の英語力で表現することが大切だ。
英語を美味くなるのは必須だが、
その勉強をしているうちに年をとり
表現することを忘れてしまう可能性がある。
それなら今すぐに未熟な英語でも
自己表現をすることが大切だ。
特に英語圏はそのことが重要。
英語の上達は、そのうちについてくるはずだ。
そして、上達していく過程で
未熟な英語を直していけばよい。
そう思い、実行することにした。
密教の諸尊を英語で表現すること。
説明というよりは
その諸尊からのメッセージを記すことに重点を置いた。
日本版守護尊メッセージをベースに
英語版守護尊メッセージを書き始めた。
これなら好きなことなので続けることができるからだ。
既に昨年の12月22日から始めている。
実は前日の仕舞い弘法のときに決意したこと。
途中三日坊主になるかもしれないが
三日坊主も一生続ければ
かなりのものになると思う。
まずは始めてみること。
以上が、今年の第一の私の目標だ。
ちなみにURLは今のところは内緒。
日本人に最初に話すと英語にけちをつけられるのは間違いないからだ。
一通り書き終わったら、ここでURLを発表をするつもりだ。
| 固定リンク
コメント