« 筋肉痛 | トップページ | 宮﨑大輔(宮崎大輔)選手を応援していきたい »

2008年1月 4日 (金)

英語ブログ15日連続で記す

英語のブログ(URL今は内緒)をこれで15日間書き続けた。今まで全く自己表現をしてこなかった自分を深く反省すると共に、日本語でも何を言おうとしていたのかが曖昧になっていた部分があからさまになってきた。この効果は対外的に英語を読める誰かに伝えるという意味でも大きなものだが、それ以上に自分のためになっている。
本来ならば、過去の先人たちが使ってきた仏教用語に対する英語を参照にすべきところだが、それを行うと逆に自分が何を伝えようとしているのかが曖昧になってしまいやすい。そこで、第一回目は全く何も参照にせず、ただただ感じるままに普通の英語の辞書を用いて記している。おかげで、日本語のときもどういった言葉を使った方が分かりやすいかということが分かってきた。
今、「守護尊メッセージ」なる文章を書いているが、これも全面改訂していく必要を感じた。この文章ver3.5位になったら、複数の出版社にでも持ち込もうかなぁ・・・・。

|

« 筋肉痛 | トップページ | 宮﨑大輔(宮崎大輔)選手を応援していきたい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英語ブログ15日連続で記す:

« 筋肉痛 | トップページ | 宮﨑大輔(宮崎大輔)選手を応援していきたい »