各務原でも猪騒動
昨日、今年最後の床屋へ行く。関の友人のお宅。もう十年以上通っている。その行き帰りに、ゴルフ場の傍を通る。そのゴルフ場でも猪(いのしし) が出没している模様。各務原では最近になり農地やゴルフ場も荒らしているという。環境保全の立場では、自然のまま保護すべき。農家の立場に建てば、対策を立てなければ甚大に被害に及ぶ可能性あり。動物愛護か、農業経済優先か?それとも第三の道か?真剣に考えなければならないのだが・・・・。
ちなみに高家寺の門前にアライグマを見た経験がある。しかし、昔裏山を駆け巡っていたというウサギは見ない。この猪騒動。単に猪だけではなく、他にも目を向ける必要があるのではないだろうか?
岐阜新聞のwebに記事が掲載されている。 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20071226/200712260849_3677.shtml
| 固定リンク
コメント