誕生日 (リブート・reboot・再起動)
誕生日。44回目。夜は寺子屋があるため、昼食をカミサンととろうと出かけよとした。そこで些細な口喧嘩。私は書斎に戻り、カミサンは独りで出かける。ここで私は本を読む。 『日本人の精神と資本主義の倫理』波頭亮・茂木健一郎の共著・対談集。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980573/prpmenade-22 一気に読破した。最近、自分の中でなんとなく雲にかかってはいるが、進むべき山を見つけていた。しかし、その雲のせいで前に進めずに居た。この著は、日本を愛するがゆえに日本にかなり厳しく、さらに今後自分がどのように生きていくかを宣言しているものでもあった。この宣言、professによって、私の中の雲が晴れ渡った。この道を行く!今は迷いはない。この日にこの良著を読めたことに深く感謝している。
本を読了後、イオンに出かける。両親には「この世に生を与えてくれて深く感謝します」の意味をこめて美濃焼きの茶碗と湯飲みのセットを購入。カミサンには、『レミーの美味しいレストラン』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000W494A6/prpmenade-22 のDVDを購入。結婚記念月でもあるので、可愛いお花も手に入れ帰宅。すると机の上には、カミサンから緑色のウサギの形をした鉢植えがプレゼントされていた。ま、夫婦の軽い口喧嘩はお互いを整理するためには時には良いかもしれないなぁと勝手に思う。
夜は寺子屋。中学三年生はテスト明けなので、本を読んだ後の私の思いを素直に彼らに語った。この思いを伝えていると、不思議とエネルギーが湧いてきた。
ノートパソコンも帰ってきたし、いろいろな意味でリブート(再起動)されたようだ。
| 固定リンク
« 免許の更新 | トップページ | 子供たちに熱く語る »
コメント