« 年末でバタバタ | トップページ | 大晦日 »

2006年12月30日 (土)

もちつき

今年も恒例の餅つき。玄米餅を八臼。白餅を七臼。この玄米餅がうちのお寺の面白いところ。おそらく他ではあまりされていないと思う。まぁ玄米和尚を名乗っているのだからこれくらいはしなくては・・・。

お寺の檀家信者。弟子たち。寺子屋の生徒たち。そのほかいろいろ。

弟子の実兄がお手伝いをしてくれた。普段土木関連のお仕事をされていることもあり見事な餅つき。

ここで感じる。日本の土木関連者が、餅つきをするとこんなにうまくいくのなら、土木業者をお祭業者とひとつにすればもっと面白いものが出来るのでは・・・。

来年は、その会社のスタッフにも来て頂けるようにお願いをした。どんな餅つきになるか楽しみだ。

|

« 年末でバタバタ | トップページ | 大晦日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もちつき:

« 年末でバタバタ | トップページ | 大晦日 »