待つことの大切さ・駆け抜けることの大切さ
インクジェットプリンターのインクを買いに行く。あちこちにインクの売り場が・・・そういえば年賀状の季節だなぁとおもいつつも、まだ何も手を付けていない自分に焦りを覚える・・・アハハ。インクを購入しようといくつか手にしたら、なんとレジの前にはパック製品が打っていて・・・まぁこんな日もあると思いつつ、単品の製品を戻しに行く。
そこでふと自分のことを思う。一歩待つことの大切さが、どうも自分には欠けていることに気づく。一休・・・いい名前だ。まさにそう。何をやるにしても一歩待つことは大切。一方で動き始めたら一気に駆け抜けることもまた大切。まっているのではなく一気に駆け抜ける。
また気づく。そういえば、やっていないことがあまりにも多い。思い立ったらやり抜かねば・・・自分に言い聞かせることの出来た買い物だった。買い物でもいろいろなことが学べる。改めてそのことを感じる。
| 固定リンク
コメント