« 諏訪様へ・・・ | トップページ | 別所温泉:花屋旅館と北向観音 »

2006年10月 3日 (火)

前山寺と無言館

Large06100202_m Large06100203_m 昨日は諏訪大社を訪れた後、上田市へ。そこで前山寺へ。新義真言宗のお寺で、根来寺の座主を輩出している名刹。三重塔はなかなかのものだった。東方アシュク、南方宝生、西方阿弥陀、北方釈迦(不空成就)、中心大日が祀られている。本堂は真言宗のお寺としては異例のもので、おそらくもともと持仏堂ではないかと思われる。ただ内陣は面白く、かなり勉強になった。

Large06100204_m その後に近所にある無言館へ。ここは美術学校を卒業したりして絵心はあったが、戦争によって若くして死んでいった戦士たちの遺作の数々。涙なくしては観ることのできない作品ばかりであった。ここにある作品を本来は靖国神社が展示すべきのような気もしたが、ここは難しいところかもしれない。

http://www.city.ueda.nagano.jp/kankoka/ko/bijyutu.htm上田観光コンベンション協会のHP

|

« 諏訪様へ・・・ | トップページ | 別所温泉:花屋旅館と北向観音 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前山寺と無言館:

« 諏訪様へ・・・ | トップページ | 別所温泉:花屋旅館と北向観音 »