結果から原因を見る
昨日、テレビを観ていたら、イチローについての話が出ていた。彼は試合のために練習をし、練習のために自主トレやストレッチを行い、またそのために朝の起きる時間や食事を考えるという。松井も同じようだ。これは野球選手だけではなく世の中で成功している人たちのほとんどに通じることだ。結果から物事を見る目、ここに重要さがある。
そして今日、不動尊を拝んでいる最中に気がついた。私がこのお寺を去るときはどのようにして去りたいのかということを明確にしていない自分が居ることに。そしてじっくりと瞑想してみた。そこで決意したことがある。それは・・・ヒミツ・・・
それから28日の行事のシュミレーションをイメージの中で行い、それを逆転させてみた。すると何が必要なのかが見えてきた。そして護摩堂の掃除。不動尊の位置も移動させた。
結果から原因を見る。まさに密教の真髄だ。改めてこの方法論を実行していくつもりだ。
| 固定リンク
コメント