« 薬師如来と呼吸 | トップページ | ロバート・フロスト »

2006年4月 4日 (火)

アンソニー・ロビンズ

アンソニー・ロビンズ 最近彼の著作を何冊か読んでいる。英語版を頼りにしているのだが、日本語版も何冊か出ている。彼の著作は面白い。人の心の中の枠を取っ払い、可能性を最大限に引き出し、その人がこの世に生まれてきた価値を最大限に気づいてもらおうというものだ。私はこれに大いに共鳴している。彼が人格者か否かは知らないが、彼のノウハウは見るべきものが少なくない。ここで私が概略を記すよりもぜひ彼の著作を手にとって欲しい。

宗教者が本来行わなければならないことを、こうした経営者が最近行っていることが少なくないように思う。宗教者は考え直さねばならない。実行をためらっているときではない。

私は気づきの多くを与えてくれている彼の著述に深く感謝している。

|

« 薬師如来と呼吸 | トップページ | ロバート・フロスト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンソニー・ロビンズ:

« 薬師如来と呼吸 | トップページ | ロバート・フロスト »