« 雑多な一日 | トップページ | 結婚披露宴に出席 »

2006年4月12日 (水)

仕事内容を掲載しない言い訳

毎日、いろいろ経験をしているが、この日記には私的なことばかり記している。これを読んで何もしない坊主のように思われるかもしれないが、言い訳をする。このブログにはあまり仕事の内容を載せていない。行事は公開のものなので掲載することはできるが、相談ごと、供養、祈祷、法事、葬儀など、いろいろなことが毎日あるが、その内容を記すと個人情報に繋がる恐れがあるので、敢えて割愛している。公開しても良いという信者さんがいらっしゃったときは、できる限り公開していきたいと思っているが、読者にはこの点をご容赦いただきたい。

|

« 雑多な一日 | トップページ | 結婚披露宴に出席 »

コメント

前略 ひょんなことから「つるぎ日記」拝見しました。私自身は拝ませてもらったことありませんが、養老大悲閣のご本尊は、『世界各地の女性3,000人から髪を譲り受け、その髪を川島さん(現在の川島織物)に織ってもらったものだよ・・・』と祖母から言い伝えられております。
昭和初期と思われる大悲閣近辺の写真も何枚か残っています。祖母も真清田神社の目の前で生まれている筈です。ひょんなことから思い出しましたので失礼とは思いましたが送信させていただきました。草々

投稿: 佐分 | 2007年9月 7日 (金) 12時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事内容を掲載しない言い訳:

« 雑多な一日 | トップページ | 結婚披露宴に出席 »