若者たちの相談に乗る
20台半ばの若者たちが相談に来た。彼らにいろいろ伝えた。「良い子にならないように」「本音を大切に」「自分をより島に」「1から10のうち、3や4から9や10を得ようとするのではなく、3から10は捨ててでも1・2を得るように」
そのほか仏教の六波羅蜜と六種供養の関係を教えたり、一昨日の宗教倫理学会での発表を伝えたり、宗教的なお話も随分とさせてもらった。
彼ら自身でいろいろなものを得たようで、私が答えを出すまでもなく、自分自身で心の整理がついたようだ。特に、昨日私が学んだ、依存症のことはとてもよく理解していただけたようだ。お寺を仮の拠り所にしてもらえれば私も本望である。
死者のみを扱うのではなく、生きている人が大いに利用するお寺として今は機能していることが嬉しかった。今日も感謝感謝。今宵はこれまで。
| 固定リンク
コメント